エルミタージュ―波乱と変動の歴史(遊学叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • エルミタージュ―波乱と変動の歴史(遊学叢書) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001330179

エルミタージュ―波乱と変動の歴史(遊学叢書) [全集叢書]

郡司 良夫(共著)藤野 幸雄(共著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:勉誠社
販売開始日: 2001/07/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

エルミタージュ―波乱と変動の歴史(遊学叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一九九〇年の社会主義の崩壊から一〇年、最近になって裏側の状況が、当時の極秘文書を利用した歴史書として、元館長ピオトロフスキー等により書かれるようになり、明らかにされてきている。とはいえ、文化の場の成立をめぐっての「ブラック・ボックス」は容易にその全貌が知れるわけではない。本書では、ロマノフ家歴代の皇帝およびソ連時代の歴代の館長が何を、そして、どんな意図で収集したのか、誰を相手にそれを見せようとしていたのか、世界史にも名高いその財産が、ロマノフ王朝の崩壊後、皇帝一家の惨殺とともにどうなったのか、こうしたエルミタージュ博物館の歴史をたどってみる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 発足・ピョートル大帝からエカテリーナ二世
    2 拡張・パーヴェル一世からニコライ一世
    3 停滞・アレクサンドル二世からニコライ二世
    4 収穫・世紀末ロシアの美術コレクション
    5 革命・レーニンからスターリンの時代
    6 変動・オルベリ館長の時代
    7 動揺・戦後からソ連邦の崩壊まで
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郡司 良夫(グンジ ヨシオ)
    金沢大学附属図書館部長。専攻は図書館情報学、ロシア文化史

    藤野 幸雄(フジノ ユキオ)
    愛知学院大学客員教授。専攻は出版文化史、民族問題

エルミタージュ―波乱と変動の歴史(遊学叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:郡司 良夫(共著)/藤野 幸雄(共著)
発行年月日:2001/08/01
ISBN-10:4585040781
ISBN-13:9784585040781
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国歴史
ページ数:271ページ
縦:20cm
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 エルミタージュ―波乱と変動の歴史(遊学叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!