はじめてのVHDL [単行本]
    • はじめてのVHDL [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001330674

はじめてのVHDL [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2011/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめてのVHDL [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は具体的な回路作りを通して、VHDLによる回路記述の仕方や知識が身に付く構成となっている。「ストップウォッチ」を題材にして、順を追ってVHDLを記述している。実例をもとに解説をしているので、効率的・効果的にVHDLが学べる。
  • 目次

    Step1 VHDLの基礎
     1.なぜ今VHDLか?
     2.VHDL開発環境
     3.VHDLの書き方
    Step2 ストップウォッチを作るⅠ
     1.LEDを点灯させる
     2.スイッチを接続する
     3.7セグメントLEDに数字を表示させる
     4.組み合わせ回路のまとめ
    Step3 ストップウォッチを作るⅡ
     1.順序回路のまとめ
     2.500m秒周期のパルスを発生させる
     3.1桁のカウンタを作る
     4.2桁に改造する
     5.ストップウォッチにまとめる
    Step4 VHDL文法のあらまし
     1.一般的な注意
     2.VHDLプログラムの基本モデル
     3.データの種類
     4.VHDLのデータ型
     5.VHDLの演算子
     6.同次処理文(コンカレント・ステートメント)
     7.順次処理文
     8.フリップフロップとカウンタ
     9.非同期リセットと同期リセット
     10.カウンタ
     11.階層設計
    索 引
  • 出版社からのコメント

    VHDLは電子システムの回路を記述する言語であり,具体的な回路作りを通して回路記述の仕方や知識を身に付ける構成とした。
  • 内容紹介

    VHDLは電子システムの回路を記述するための言語であり,言語を使いこなせれば,思いどおりの回路を設計することができる。本書は具体的な回路作りを通して,VHDLによる回路記述の仕方や知識が身に付く構成となっている。「ストップウォッチ」を題材にして,順を追ってVHDLを記述していく。実例をもとに解説をしているので,効率的・効果的にVHDLが学べる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂巻 佳壽美(サカマキ カズミ)
    日本大学理工学部電気工学科卒業。職歴:地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター開発本部開発第一部情報技術グループ上席研究員

はじめてのVHDL [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:坂巻 佳壽美(著)
発行年月日:2011/04/10
ISBN-10:4501327901
ISBN-13:9784501327903
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 はじめてのVHDL [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!