建築防災(建築学の基礎〈7〉) [全集叢書]
    • 建築防災(建築学の基礎〈7〉) [全集叢書]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001330998

建築防災(建築学の基礎〈7〉) [全集叢書]

大宮 喜文(ほか著)奥田 泰雄(ほか著)喜々津 仁密(ほか著)古賀 純子(ほか著)勅使川原 正臣(ほか著)
価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2005/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

建築防災(建築学の基礎〈7〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 概論(構造安全性;火災安全性;その他の安全性)
    2 構造安全性(耐震安全性;耐風安全性)
    3 火災安全性(建築物の火災安全性;火災の実態;火災現象;避難行動と計画;建築材料・構造)
    4 日常安全性(日常安全性の考え方;日常安全に関する統計;日常安全性の確保と建築物側の配慮;重大事故の事例)
  • 内容紹介

    建築物における安全性について解説した初学者向けの書。近年の建築基準法をはじめとする関連法規の改正によって様々な規制が緩和された一方で、性能評価の考え方が取り入れられ安全性に対する考えが強くなってきた。したがって、大学等における建築学の基礎教育においてもこれら安全性の教育が重要視されるようになってきた。これまで建築物の安全性というと大規模な建築物を中心とした耐震、耐風、耐火、避難などについての記述が中心であった。本書ではシックハウス問題や戸建住宅における階段、段差、てすりなどの安全性をはじめとし、日常安全性についても言及した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大宮 喜文(オオミヤ ヨシフミ)
    東京理科大学助教授。博士(工学)

    奥田 泰雄(オクダ ヤスオ)
    独立行政法人建築研究所上席研究員。博士(工学)

    喜々津 仁密(キキツ ヒトミツ)
    独立行政法人建築研究所主任研究員

    古賀 純子(コガ ジュンコ)
    国土交通省国土技術政策総合研究所研究官。博士(工学)

    勅使川原 正臣(テシガワラ マサオミ)
    名古屋大学教授。工学博士

建築防災(建築学の基礎〈7〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:大宮 喜文(ほか著)/奥田 泰雄(ほか著)/喜々津 仁密(ほか著)/古賀 純子(ほか著)/勅使川原 正臣(ほか著)
発行年月日:2005/10/30
ISBN-10:4320076648
ISBN-13:9784320076648
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:22cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 建築防災(建築学の基礎〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!