現代に生きる養生学―その歴史・方法・実践の手引き(ヒューマンサイエンスシリーズ) [全集叢書]

販売休止中です

    • 現代に生きる養生学―その歴史・方法・実践の手引き(ヒューマンサイエンスシリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001331283

現代に生きる養生学―その歴史・方法・実践の手引き(ヒューマンサイエンスシリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コロナ社
販売開始日: 2007/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代に生きる養生学―その歴史・方法・実践の手引き(ヒューマンサイエンスシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    養生とは字のごとく命を養うことである。命を養うとはどのようなことなのか、東洋医学、東洋哲学、心理学、行動学、健康科学、健康心理学など、さまざまな領域の研究者によって、現代にまで生きる養生学の思想と実践をわかりやすく解説した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本における養生思想の歴史
    2 『養生訓』と健康心理学
    3 禅に見る養生・健康観―癒しと禅修行について
    4 養生と身体心理学
    5 東洋医学における健康の概念
    6 中国近世の神仙養生術―『霊宝畢法』の内丹法より
    7 認知行動療法と養生
    8 養生法としての瞑想
    9 相補・代替医療における心身の医療mind‐body medicine―マインドフルネス養生法
    10 養生法としての操体法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 康智(イシイ ヤストモ)
    1970年早稲田大学第一文学部哲学科心理学専修卒業。1976年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了(心理学専攻)。早稲田大学文学部助手。1983年早稲田大学文学部専任講師(心理学専修)。1986年早稲田大学助教授。1991年早稲田大学教授

現代に生きる養生学―その歴史・方法・実践の手引き(ヒューマンサイエンスシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:石井 康智(編著)/早稲田大学人間総合研究センター(監修)
発行年月日:2008/01/11
ISBN-10:4339078409
ISBN-13:9784339078404
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
ページ数:211ページ
縦:19cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 現代に生きる養生学―その歴史・方法・実践の手引き(ヒューマンサイエンスシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!