パレスチナに公正な平和を!―剣を鋤に打ちかへ槍を鎌に打ちかへん [単行本]
    • パレスチナに公正な平和を!―剣を鋤に打ちかへ槍を鎌に打ちかへん [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001331479

パレスチナに公正な平和を!―剣を鋤に打ちかへ槍を鎌に打ちかへん [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:御茶の水書房
販売開始日: 2002/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パレスチナに公正な平和を!―剣を鋤に打ちかへ槍を鎌に打ちかへん の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平和は軍事力では創れない―イスラエルのシャロン政権はいま、「テロの基盤を根絶やしにするため」と称してパレスチナ自治政府の諸施設を一方的に破壊し、老若男女を見境なく殺戮している。しかし抑圧が深まれば深まるほど抵抗は強まり、遂に若い女性までが「自殺(殉教)爆弾」となって抗議・抵抗するまでに至っている(本年6月の著者イスラエル/パレスチナ訪問記)。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 全アラブ世界に怒りを拡げたイスラエルのパレスチナ侵攻
    第2章 平和は軍事力では創れない
    第3章 イスラエルからの通信
    第4章 「パレスチナ難民」とは?
    第5章 イスラエル/パレスチナで憲法九条原理(非戦・非武装・非暴力)は有効か?
    第6章 アメリカ大統領への公開状(詩)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    伊藤 成彦(イトウ ナリヒコ)
    1931年石川県金沢市に生まれる。東京大学文学部ドイツ文学科卒業、同大学院で国際関係論、社会運動・思想史専攻。現在、中央大学名誉教授、アソシエ21共同代表。文芸評論家。ローザ・ルクセンブルク国際協会代表

パレスチナに公正な平和を!―剣を鋤に打ちかへ槍を鎌に打ちかへん の商品スペック

商品仕様
出版社名:御茶の水書房
著者名:伊藤 成彦(著)
発行年月日:2002/12/25
ISBN-10:4275019520
ISBN-13:9784275019523
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:139ページ
縦:20cm
他の御茶の水書房の書籍を探す

    御茶の水書房 パレスチナに公正な平和を!―剣を鋤に打ちかへ槍を鎌に打ちかへん [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!