デモ!オキュパイ!未来のための直接行動 [単行本]
    • デモ!オキュパイ!未来のための直接行動 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001332098

デモ!オキュパイ!未来のための直接行動 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三一書房
販売開始日: 2012/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デモ!オキュパイ!未来のための直接行動 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    路上・広場の自由を取り戻せ!NY、パリ、釜山、東京から闘いの報告!―デモ規制・不当逮捕とどう闘うか。
  • 目次

    ■プロローグ――ドキュメント不当逮捕

    ◆第1部 日本と世界のデモ、オキュパイ

    ◇PART1 3・11後の「未来」は直接行動が創り出す - 園良太
    街頭運動は国家と資本主義を乗り越え、連帯し、未来を予言する/3・11以後の反原発運動をめぐるせめぎあい/私たちの内的自我を壊す新自由主義/街に政治を、責任者の追及を――「東電前アクション」/自他と世界を取り戻す「リアリティツアー」/生存のための広場の占拠/「未来」を奪還するために

    ◇PART2 進化を続ける「経産省前テントひろば」 - 高橋幸子
    ――原発廃止が明言されるその日まで
    経産省の一角に突き刺さった小さい棘/開かれた場=ひろばへと発展するテント/新たな息吹を吹き込んだ女たちの座り込み/いつでもそこに存在するという「ひろば」の受容性/妨害を超えて/交流・行動、そして「創造」の場へ/テントひろばの運営/小さい棘から太い楔、砦へ

    ◇PART3 オキュパイと反原発のあいだのどこかで(ニューヨーク) - 殿平有子
    オキュパイの始まり/9月17日、ズコッティ公園は人々の出会いと生活の場となった/まさか、逮捕されるなんて/「我々皆が日本である」/オキュパイ運動の精神と反原発運動が交差するところ/

    ◇PART4 〈占拠〉と市民的不服従(パリ) - 稲葉奈々子
    「ドンキホーテの子どもたち」プロジェクト/「新しい貧困」/住宅への権利/尊厳をもって生きていくための空き家占拠/社会運動の正当性と公益性/「変わらなければならないのは私たちのほうではない! 変わるべきは法律のほうだ」/表現の自由と民主主義

    ◇PART5 「希望のバス」が労働者と市民を結ぶ(釜山) - 川瀬俊治
    キム・ジンスクさん、地上35メートルにある船舶クレーンに籠城/「今回だけはどうしても勝ちたい」/雇用の二極化をもたらした二大労働政策/韓国の人権状況は過去の水準に後退/宋竟東詩人「希望のバス」を呼びかけ/籠城309日、多様な人々が参加した「希望のバス」
    キム・ジンスクさんへの手紙 - 岡田卓己

    ◆第2部 デモ規制・不当逮捕をこえて

    ◇PART6 デモの自由を獲得するために - 前田朗 ――道路の憲法的機能・序論
    路上の抵抗が始まった/道路とひろばの憲法的機能――憲法21条に立ち返る/人権としてのデモ/平和的なデモの権利/「民主主義」を民主化する

    ◇PART7 創意工夫でデモへの規制をはね返す - 沖縄を踏みにじるな!緊急アクション実行委員会:首藤久美子
    大都市の繁華街で行う「新宿ど真中デモ」/不当なデモ規制との闘い/デモ申請の時点から闘いは始まっている/デモコース変更に関する書類の情報公開請求を行う/デモコース変更に仮処分申し立てで対抗/「危険な不法行為を敢行するおそれ」のある無法者と描き出す意見書/徒歩でアメリカ大使館へ移動する途中2名が逮捕/80人のデモに約300人の機動隊を配備/路上の自由を拡張していくために

    ◇PART8 逮捕されるほうが悪いのか!? 実体験をふまえて - 園良太
    直接行動の拡大を阻む弾圧/警察の任務の本質は「治安維持」/デモ潰しの二大武器、「公務執行妨害罪」と「公安条例違反」/暗躍する現代の特高警察=公安警察/救援活動に取り組み、代用監獄の撤廃を/右翼と警察の連携の実態/3・11以降急増するデモ弾圧/さまざまなテーマの行動にも弾圧が/野宿者への暴力排除に抗議したら「威力業務妨害」!?/進む自治体の警察化/不当逮捕を超えて真の自由と連帯を創造するために

    ◇PART9 弾圧と闘うための基礎知識 - 園良太+編集部、監修:大口昭彦
    1 街頭行動に参加するとき、気をつけること/2 逮捕されたらどうなるの?/3 逮捕された(されそうになった)とき/4 弁護士選任と弁解録取書/5 けがや病気のとき/6 持ち物の領置と身体検査/7 弁護士接見と差し入れ/8 警察での取り調べと黙秘の権利/9 検事取り調べと勾留質問/10 留置場での生活/11 釈放されたら/12 起訴されたらどうなるの? /13 友人、家族が逮捕されたら
    反弾圧基礎用語・略語集

    ■エピローグ
  • 出版社からのコメント

    東電前、経産省前、新宿、NY、Paris、釜山から闘いと反弾圧の報告!
  • 内容紹介

    世界各地で繰り拡げられるデモ、オキュパイ…
    3・11以降、日比谷公園や代々木公園にとどまらず、新宿アルタ前、霞が関経産省前、国会前で繰り返される抗議行動!

    ―路上・広場の自由を取り戻すために―
    本書が、「複雑で解放的なひとつの共同体」を生み出すための議論を促す一助になることを願う。そして何よりも、暴力支配のない、平等で自由な社会を求めるすべての人々の願いが実現することを あとがきより

デモ!オキュパイ!未来のための直接行動 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三一書房
著者名:三一書房編集部(編)
発行年月日:2012/08/28
ISBN-10:4380120082
ISBN-13:9784380120084
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:221ページ
縦:19cm
他の三一書房の書籍を探す

    三一書房 デモ!オキュパイ!未来のための直接行動 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!