地産地消と地域再生―先進優良事例に学ぶ [単行本]
    • 地産地消と地域再生―先進優良事例に学ぶ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001332200

地産地消と地域再生―先進優良事例に学ぶ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:家の光協会
販売開始日: 2007/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地産地消と地域再生―先進優良事例に学ぶ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食料自給率39%の時代、生産者・消費者・全国民を巻き込んだ運動へ!―日本農業再構築につながる地産地消実践論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 地産地消活動の理念・目的・期待効果などをあらためて問い直す
    2章 いま求められる地産地消活動のレベルアップと組織的・計画的展開
    3章 レベルアップのための基礎理論
    4章 先進優良事例から学ぶその1 行政とJAそれぞれが主導の事例
    5章 先進優良事例から学ぶその2 民間活動主体で、それを行政等が支援している事例
    6章 終章―地産地消に展望をもち、計画・運営のレベルアップを!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二木 季男(フタツギ スエオ)
    農業・農村マーケティング研究所長。昭和10年長野県生まれ。法政大学社会学部卒業、東京農業大学大学院(農学研究科、農業経済学専攻)修士課程修了。昭和35年(株)綜合統計研究所(後の(株)綜研)に入社。企業のマーケティング・リサーチや統計分析に携わる。市場調査部長、業務本部長、取締役を歴任し、平成6年退社。平成8年東京農業大学より「アグリマーケティングの実証研究」で博士号(農業経済学)を授与される。平成10年より東京農業大学国際食料情報学部助教授に就任。平成14年3月定年退職。同年4月より「農業・農村マーケティング研究所」を中心に各地の地域振興・地域農業振興の指導にあたっている。平成15年より島根県中山間地域研究センター客員研究員。平成17年より長野県農業大学校非常勤講師、(財)日本特産農産物協会「地産地消推進活動支援委員会」委員、島根県たち上がる産地育成支援事業実践アドバイザー。平成18年より埼玉県農業大学校非常勤講師、出雲市アグリビジネススクール校長

地産地消と地域再生―先進優良事例に学ぶ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:家の光協会
著者名:二木 季男(著)
発行年月日:2008/01/01
ISBN-10:4259518119
ISBN-13:9784259518110
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:255ページ
縦:19cm
他の家の光協会の書籍を探す

    家の光協会 地産地消と地域再生―先進優良事例に学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!