家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平(岩波現代文庫) [文庫]
    • 家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,78254 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001332727

家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,782(税込)
ゴールドポイント:54 ゴールドポイント(3%還元)(¥54相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女性への抑圧はいったい何に由来するのか。著者は主婦・家事労働に着目しつつ、階級闘争でも性解放運動でも突破しえなかった、近代資本制社会に特有の女性抑圧構造を、理論的、歴史的に明快に論じてみせた。マルクス主義フェミニズムの立場を打ち出し、研究の新たな地平を拓いた記念碑的著作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 理論篇(マルクス主義フェミニズムの問題構制;フェミニストのマルクス主義批判;家事労働論争;家父長制の物質的基礎;再生産様式の理論;再生産の政治;家父長制と資本制の二元論)
    2 分析篇(家父長制と資本制第一期;家父長制と資本制第二期;家父長制と資本制第三期;家族の再編;結び―フェミニスト・オルターナティヴを求めて)
    付論 脱工業化とジェンダーの再編成―九〇年代の家父長制的資本制
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 千鶴子(ウエノ チズコ)
    1948年、富山県に生まれる。1977年、京都大学大学院社会学博士課程修了。平安女学院短期大学、京都精華大学などを経て、東京大学教授
  • 著者について

    上野 千鶴子 (ウエノ チヅコ)
    上野千鶴子(うえの ちづこ)
    1948年,富山県に生まれる.1977年,京都大学大学院社会学研究科博士課程修了.平安女学院短期大学,京都精華大学などを経て,現在東京大学教授.著書に『女という快楽』『スカートの下の劇場』『家父長制と資本制』『近代家族の成立と終焉』『差異の政治学』『老いる準備』『生き延びるための思想』『おひとりさまの老後』ほか.

家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:上野 千鶴子(著)
発行年月日:2009/05/15
ISBN-10:4006002165
ISBN-13:9784006002169
旧版ISBN:9784000003339
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:462ページ ※457,5P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 家父長制と資本制―マルクス主義フェミニズムの地平(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!