茂吉晩年―「白き山」「つきかげ」時代(岩波現代文庫) [文庫]
    • 茂吉晩年―「白き山」「つきかげ」時代(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001332728

茂吉晩年―「白き山」「つきかげ」時代(岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2001/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

茂吉晩年―「白き山」「つきかげ」時代(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    話題作『青年茂吉』『壮年茂吉』『茂吉彷徨』につづく『斎藤茂吉伝』四部作の完結編。偉大な歌人の最後の輝きを描き出す一方で、老い衰えてゆく父親の悲しいながらもユーモラスで人間くさい実像を、作家北杜夫が身内ゆえに知りえた数多くのエピソードとともに浮き彫りにする。茂吉理解に新しい広がりを供する力作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「小園」「白き山」時代
    2 「つきかげ」時代
  • 出版社からのコメント

    歌人の最後の輝きと衰えゆく姿を浮き彫り
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北 杜夫(キタ モリオ)
    1927年東京に生まれる。’52年東北大学医学部卒業。作家。歌人斎藤茂吉の次男。父の歌集やトーマス・マンの小説を読み文学を志す。’60年船医の体験をもとに「どくとるマンボウ航海記」を発表、同年「夜と霧の隅で」により芥川賞受賞。’64年「楡家の人びと」により毎日出版文化賞受賞。’98年本「斎藤茂吉伝」4部作により大仏次郎賞受賞

茂吉晩年―「白き山」「つきかげ」時代(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:北 杜夫(著)
発行年月日:2001/04/16
ISBN-10:4006020309
ISBN-13:9784006020309
旧版ISBN:9784000252812
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 茂吉晩年―「白き山」「つきかげ」時代(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!