赤ちゃんを泳がせよう―お風呂ではじめる新生児からのスイミング [単行本]

販売休止中です

    • 赤ちゃんを泳がせよう―お風呂ではじめる新生児からのスイミング [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001333486

赤ちゃんを泳がせよう―お風呂ではじめる新生児からのスイミング [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ドーマン研究所
販売開始日: 2008/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

赤ちゃんを泳がせよう―お風呂ではじめる新生児からのスイミング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    赤ちゃんや子どもにスイミングを教えるのは、安全のためだけではありません。体の協調性、集中力や知能を伸ばすためにもとても有効です。正しいスイミングの技術を身につけると、学習能力が伸びるだけでなく、子どもはより健康で、自信をもって楽しく生活できるようになります。この「赤ちゃんを泳がせよう」は人間能力開発研究所で開発された画期的な方法を基に、スイミングの基本を教える方法をわかりやすく実践的に示しています。160枚以上の写真を使って、息つぎ、バタ足といった正しく泳ぐための基本的な動きを説明しています。基本をひとつひとつ身につけ、それを組み合わせて泳げるようになります。その過程で子どもは水に入ることが好きになります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 新生児は泳げる!
    2 新生児のスイミング
    3 6~12カ月のスイミング
    4 ベビースイミングの安全と衛生
    5 1~2歳児のスイミング
    6 2~4歳児のスイミング
    7 4~6歳児のスイミング
    8 スイミングと運動面の優秀性の関係
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドーマン,ダグラス(Doman,Douglas)
    米国フィラデルフィアにある人間能力開発研究所の副所長で、父は研究所の創立者グレン・ドーマン。研究所での最初の仕事として、脳に障害のある青年のための人間開発学校の設立に携わった。研究所の「運動面を優秀にするための研究部門」の責任者として、「人間開発コース」を考案している。このコースは、脳の神経編成と発達を促す研究所の代表的プログラムのひとつである。世界中をまわって、健常児と脳障害児の運動面の発達について講義をしている

赤ちゃんを泳がせよう―お風呂ではじめる新生児からのスイミング の商品スペック

商品仕様
出版社名:ドーマン研究所
著者名:ダグラス ドーマン(著)/人間能力開発研究所(監修)
発行年月日:2008/07/14
ISBN-10:4925228072
ISBN-13:9784925228077
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:121ページ
縦:24cm
その他: 原書名: How To Teach Your Baby To Swim〈Doman,Douglas〉
他のドーマン研究所の書籍を探す

    ドーマン研究所 赤ちゃんを泳がせよう―お風呂ではじめる新生児からのスイミング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!