日本の森にオオカミの群れを放て―オオカミ復活プロジェクト進行中 改訂版 [単行本]
    • 日本の森にオオカミの群れを放て―オオカミ復活プロジェクト進行中 改訂版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001333512

日本の森にオオカミの群れを放て―オオカミ復活プロジェクト進行中 改訂版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビイング・ネット・プレス
販売開始日: 2007/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の森にオオカミの群れを放て―オオカミ復活プロジェクト進行中 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サル、クマ、イノシシ、シカの害をくいとめたい。オオカミの復活が生態系を修復する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ オオカミは太古から自然環境の管理者だった
    第1章 オオカミが日本の原生の自然を回復させる
    第2章 草食獣が増えすぎると自然を根こそぎ壊す
    第3章 ニホンオオカミ誕生の歴史を人の手で再現
    第4章 餌があればオオカミは人を襲わない
    第5章 復活地の第一候補は日光国立公園
    第6章 欧米のオオカミ復活の先例
    第7章 移入オオカミの生息地大興安嶺の自然を観るエコツアー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉家 世洋(ヨシヤ クニヒロ)
    科学ジャーナリスト。ノンフィクション作家。1946年、横浜市生まれ。科学技術庁担当の新聞記者、理工系シンクタンクの研究員、科学雑誌編集長などを経験後、独立。新聞、雑誌などに、自然科学、バイオテクノロジー、それに、アウトドアものなど、幅広い記事を書いている

    丸山 直樹(マルヤマ ナオキ)
    東京農工大学名誉教授。農学博士。日本オオカミ協会会長。1943年、新潟県栄村生まれ。同大卒業後、新潟県林業試験場技師。68年、同大学自然保護学講座助手。以来、一貫して野生動物保護の研究に従事。元々はシカ、カモシカ、ツキノワグマ、ニホンザルなどの生態と保護管理を研究していたが、シカの天敵のオオカミが、日本の自然生態系の頂点種として不可欠の存在であることを痛感、93年、日本オオカミ協会を設立してオオカミ復活プロジェクトを開始

日本の森にオオカミの群れを放て―オオカミ復活プロジェクト進行中 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビイング・ネット・プレス
著者名:吉家 世洋(文)/丸山 直樹(監修)
発行年月日:2007/05/08
ISBN-10:4904117255
ISBN-13:9784904117255
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:202ページ
縦:19cm
他のビイング・ネット・プレスの書籍を探す

    ビイング・ネット・プレス 日本の森にオオカミの群れを放て―オオカミ復活プロジェクト進行中 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!