吉備発 日本の古代史は変わる [単行本]
    • 吉備発 日本の古代史は変わる [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001333725

吉備発 日本の古代史は変わる [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明徳出版社
販売開始日: 2004/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

吉備発 日本の古代史は変わる [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今こそ、日本の誇るべき豊かな歴史に学ぶとき。天武天皇の正体、古代吉備国、古墳の謎等、驚くべき新説も提唱し、古代を熱く語った衝撃の書!薄暗闇の茫漠たる古代歴史の海はうねりと波瀾に満ちていた…。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大いなる誤解
    日本列島の二つの民族―西と東
    『万葉集』が伝える遠の朝庭
    天皇家の菩提寺は語る
    ゆがんだままの日本の古代史―津田史観
    地域国家分立の時代
    神功を卑弥呼女王にみたてた『日本書紀』
    神武と崇神と応神は同一人物
    広開土王碑が語る謎の四世紀
    倭の五王の五世紀〔ほか〕
  • 内容紹介

    いざ、古代の旅へ。近年、発掘が相次ぎ古代史は大きな注目を浴びているが、解決すべき問題も多い。天武天皇の正体、古代吉備国、古墳の謎など、新説も提唱し、熱く語った衝撃の書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    矢吹 邦彦(ヤブキ クニヒコ)
    1940年、石川県加賀市塩屋生まれ。本籍、鳥取県日野郡阿毘縁。京都大学文学部社会学科卒。長きにわたるビジネスマン生活に別れをつげ、2000年4月より山田方谷の故郷・岡山県高梁市にある吉備国際大学教授に就任(新設された政策マネジメント学部および社会学部で、吉備文化論・実践マネジメント・実践マーケティング論を講義)。中小企業診断士
  • 著者について

    矢吹 邦彦 (ヤブキクニヒコ)
    1940年、 石川県加賀市塩屋生まれ。 本籍、 鳥取県日野郡阿毘縁。
    京都大学文学部社会学科卒。
    元、 吉備国際大学教授。 趣味絵画。
    著書 「ケインズに先駆けた日本人--山田方谷外伝」(明德出版社)
       「吉備発-日本の古代史は変わる」(明德出版社)
       「法師になりきれなかった兼好の徒然草」(明德出版社)

吉備発 日本の古代史は変わる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明徳出版社
著者名:矢吹 邦彦(著)
発行年月日:2004/06/30
ISBN-10:4896191692
ISBN-13:9784896191691
判型:A5
発売社名:明徳出版社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:452ページ ※415,37P
縦:22cm
他の明徳出版社の書籍を探す

    明徳出版社 吉備発 日本の古代史は変わる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!