海の向こうの被爆者たち―在外被爆者問題の理解のために [単行本]

販売休止中です

    • 海の向こうの被爆者たち―在外被爆者問題の理解のために [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001333759

海の向こうの被爆者たち―在外被爆者問題の理解のために [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:八月書館
販売開始日: 2009/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

海の向こうの被爆者たち―在外被爆者問題の理解のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    忘れられていた被爆者たちがいた。1945年8月6日、広島、そして9日の長崎で原爆の閃光を受けたにもかかわらず、その後、日本を離れた人たちだ。総称「在外被爆者」。その数は長年、5000人と推定され、居住国も韓国、北朝鮮、アメリカ、ブラジル、ヨーロッパなど30数カ国にまたがる。その実像は被爆63年たっても、明らかではない。実像が明らかにならないのは、日本政府が在外被爆者の存在に目をそらし続けてきたからだ。本書では在外被爆者が歩んできた歴史を振り返り、在外被爆者問題の基礎的な知識を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 在外被爆者が歩んできた歴史(在外被爆者とは
    在外被爆者のたたかいの軌跡
    在外被爆者裁判年表)
    第2章 在外被爆者の証言と現在(韓国の被爆者
    アジア各国の被爆者
    オランダ人など元捕虜の被爆者
    アメリカの被爆者
    ブラジルの被爆者
    「日本人」の被害者)
    第3章 在外被爆者年表(在韓/在朝被爆者年表
    オランダ人など元捕虜の被爆者年表
    在アメリカ/在北米被爆者年表
    在ブラジル/在南米被爆者年表)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平野 伸人(ヒラノ ノブト)
    1946年長崎市生まれ。1979年4月より2007年3月まで長崎県の小学校教員として勤務。1986年「長崎県被爆二世教職員の会」を結成し在韓被爆者の支援運動に関わる。1998年より「全国被爆二世団体連絡協議会」会長。現在、「在外被爆者支援連絡会」共同代表。「韓国の原爆被害者を救援する市民の会」長崎支部長

海の向こうの被爆者たち―在外被爆者問題の理解のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:八月書館
著者名:平野 伸人(編著)
発行年月日:2009/06/25
ISBN-10:4938140632
ISBN-13:9784938140632
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:157ページ
縦:21cm
他の八月書館の書籍を探す

    八月書館 海の向こうの被爆者たち―在外被爆者問題の理解のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!