あなたとともによい医療を―日本の医療と教育の勇気ある変革 [単行本]
    • あなたとともによい医療を―日本の医療と教育の勇気ある変革 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001333863

あなたとともによい医療を―日本の医療と教育の勇気ある変革 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インターメディカ
販売開始日: 2004/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたとともによい医療を―日本の医療と教育の勇気ある変革 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日野原重明先生の歩みから(幼心に芽生えた医師への思い
    小学校・中学校時代の思い出 ほか)
    第2章 アメリカの医学教育・日本の医学教育(アメリカの医学教育、日本の卒後研修
    変わりつつある日本の卒前教育 ほか)
    第3章 よりよい医療を実現するために(ライフ・プランニング・センターの設立
    生活習慣と病気の予防 ほか)
    エピローグ 始めることの素晴らしさ―日野原重明先生の生涯を回顧して(いつも何か新しいことに挑戦したいという思い
    日本で初めての人間ドックを始める ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日野原 重明(ヒノハラ シゲアキ)
    聖路加国際病院理事長・同名誉院長。1911年10月4日、山口県に生まれる。京都帝国大学医学部卒業後、聖路加国際病院に内科医として赴任。1951年、米国のエモリー大学に留学。帰国後、医学教育・看護教育、また一般の人々への健康教育の分野で、時代をリードするさまざまな実践や提言を続ける。「生活習慣病」という言葉は、氏の提唱により生み出された

    福井 次矢(フクイ ツグヤ)
    京都大学大学院医学研究科臨床疫学教授。同医学部附属病院内科総合診療科科長。1951年6月24日、高知県に生まれる。1976年、京都大学医学部卒業後、聖路加国際病院にて研修医・医員。1980年から四年間、米国のコロンビア大学、ハーバード大学に留学。1984年、ハーバード大学公衆衛生大学院卒業。国立病院医療センター(現国立国際医療センター)、佐賀医科大学(現佐賀大学医学部)を経て、現職。総合診療や根拠に基づいた医療(EBM)の推進・医学教育の改革に貢献してきた

あなたとともによい医療を―日本の医療と教育の勇気ある変革 の商品スペック

商品仕様
出版社名:インターメディカ
著者名:日野原 重明(著)/福井 次矢(著)
発行年月日:2004/07/20
ISBN-10:4899961014
ISBN-13:9784899961017
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のインターメディカの書籍を探す

    インターメディカ あなたとともによい医療を―日本の医療と教育の勇気ある変革 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!