パリで出会ったエスニック料理 [単行本]

販売休止中です

    • パリで出会ったエスニック料理 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001333948

パリで出会ったエスニック料理 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:木楽舎
販売開始日: 2006/06/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

パリで出会ったエスニック料理 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者の好きなパリは、小脇にフランスパンを抱えたボーダーシャツにベレー帽のハンサムでも、エレガントな高級ブランドに囲まれたセレブでもない。異文化に近づき、そこからハイブリッドを生もうとするエネルギーを持つパリが、著者の好きなパリだ。このエスニック料理ガイドは、パリ流のコスモポリタン精神を、食を媒介として断片的に紹介したいと願い、著者の小さな体を張って作ったささやかな混血文化へのオマージュである。全41カ国147軒の選りすぐりエスニック・レストランガイド付。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 5つのエスノコミュニティ(マグレブ―マグレブ発、新国民食クスクス;西アフリカ(セネガル、マリ~コートジヴォワール、ペナン、トーゴ)―食で極めるアフリカン・キッチュ;トルコ―トルコチャイハネでカフヴェを;インド―黒肌のアジアン・パリジャンたち ほか)
    第2章 パリに構築される小さなコミュニティ(ベトナム―本場より美味しい?パリ13区;カンボジア―たおやかな女性たちのカンボジア料理;タイ―洗練系エスニックの象徴、パリのタイ料理;チベット―タンタンも食べたツァンパ料理 ほか)
  • 内容紹介

     パリを語るうえで欠かせないのは、世界各国から集まった移民たちの存在です。現在パリの人口の14%(およそ5人に1人)がフランス国籍以外の国籍を持つ外国人や移民と推測されています。彼らは母国の文化を担いながら、パリ市内にしっかりと根を張って、それぞれのコミュニティを形成しています。本書はそうしたコミュニティ文化を「食」を通して探る新しいパリガイドです。

     移民たちが構えるパリ市内のエスニックレストランは、10,000軒前後あると言われていますが、本書では著者がその中のおよそ1,000軒に実際に足を運び、41の国と地域についてレポートします。

    文化、人種、世代、貧富、階級などさまざまなギャップと果敢に戦うパリ流の「コスモポリタン精神」を通して、今までクローズアップされることの少なかった、人種のモザイクとしてのパリを発見できる1冊です。

    ★著者が選んだ全147軒のベスト・エスニック・レストランガイドが付いています!

    ★現地語で書かれたメニューを日本語に訳した、料理名辞典が付いています!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    にむら じゅんこ(ニムラ ジュンコ)
    4か国語を操り、世界中を飛び回る真のコスモポリタン。国際派ライターとして、世界文化はサブカルチャーまで隈なくカバー。移民問題に関しては、現場で得た感覚をもとに独自の視点を築いて注目されている

パリで出会ったエスニック料理 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:木楽舎
著者名:にむら じゅんこ(著)/浅野 光代(写真)
発行年月日:2006/05/30
ISBN-10:4907818777
ISBN-13:9784907818777
判型:A5
発売社名:木楽舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:19cm
横:15cm
他の木楽舎の書籍を探す

    木楽舎 パリで出会ったエスニック料理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!