縄文日本文明一万五千年史序論 [単行本]

販売休止中です

    • 縄文日本文明一万五千年史序論 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001334065

縄文日本文明一万五千年史序論 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成甲書房
販売開始日: 2003/07/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

縄文日本文明一万五千年史序論 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 なぜ欠陥だらけのダーウィン理論がまかり通るのか
    2 文明開化とは何だったのか―明治五年の「改暦」の意味
    3 縄文文明、日本語、日本人の脳の特異性
    4 伊勢神宮の秘められた歴史―「外宮」の謎を解く
    5 日本史は縄文から一貫したものか
    6 出雲教による宗教革命―崇神・垂仁時代の日本史転回点
    7 爬虫類人的異星人によるアジア大陸占領作戦
    8 武士道が化け物にそのまま通用するのか
    9 異星人によって地球原住民が支配される日
    10 日本史の修正―日本における「タタールの頸城」を考える
    11 「敵は何者か」を本書終章として断定する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 龍(オオタ リュウ)
    昭和5年、樺太生まれ。東京理科大中退。独学でマルクス、ヘーゲル、アダム・スミス、ギリシャ哲学、そして漢方医学、万葉集などを学び、昭和20年、青年共産同盟に加盟、昭和22年、日本共産党入党。昭和27年、日本共産党を脱党。第4インターナショナル日本支部結成のために活動。昭和42年、第4インター離党。その後はエコロジー運動へ、さらに食の革命、家畜制度全廃を土台とする日本原住民史、世界原住民史、天寿学体系構築に着手する。また、日本で初めて動物実験全面廃止運動を開始する。現在、天寿学会、文明批評学会、歴史修正研究所、週刊日本新聞、日本義塾を主宰

縄文日本文明一万五千年史序論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成甲書房
著者名:太田 龍(著)
発行年月日:2003/07/20
ISBN-10:4880861499
ISBN-13:9784880861494
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:346ページ
縦:19cm
他の成甲書房の書籍を探す

    成甲書房 縄文日本文明一万五千年史序論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!