本を開いて、あの頃へ [単行本]

販売休止中です

    • 本を開いて、あの頃へ [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001334070

本を開いて、あの頃へ [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:サンクチュアリパプリッシング
販売開始日: 2009/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本を開いて、あの頃へ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本を開けばよみがえる、インターネットも携帯電話もなかった頃の記憶。京都の人気書店、恵文社一乗寺店店長がこっそり教えるノスタルジー読書法。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本を読む人―『ON READING』ANDR´E KERT´ESZ
    スウィート・メモリーズ―『マイナス・ゼロ』広瀬正
    映画館の幽霊―『20世紀の幽霊たち』ジョー・ヒル
    こっちへおいでラスカル―『ナショナル・ストーリー・プロジェクト』ポール・オースター編
    スキャンするのは誰か?―『偉大なる自動文章製造械』ロアルド・ダール
    それぞれの1984年―『1Q84』村上春樹
    黄昏に流れる音楽―『夜想曲集』カズオ・イシグロ
    ジャケットが付いてない音楽と音の鳴らないレコード―『ミンガリング・マイクの妄想レコードの世界』ドリ・ハダー
    奇想のデザイナー―『ムナーリの機械』ブルーノ・ムナーリ
    寡黙な常連客―『ブックストアニューヨークで最も愛された書店』リン・ティルマン〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀部 篤史(ホリベ アツシ)
    1977年京都府生まれ。立命館大学文学部卒業。恵文社一乗寺店店長を務め、書籍やCDのセレクトから店舗運営までを手がける。編集や執筆活動も行い、H.I.S.発行のフリーペーパー“travesia”では企画編集を手がける

本を開いて、あの頃へ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:mille books
著者名:堀部 篤史(著)
発行年月日:2009/12/10
ISBN-10:4902744465
ISBN-13:9784902744460
判型:新書
発売社名:サンクチュアリ・パブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:139ページ
縦:17cm
他のサンクチュアリパプリッシングの書籍を探す

    サンクチュアリパプリッシング 本を開いて、あの頃へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!