ささいなことから時代(トレンド)が見える―28年周期で大変化 日常体感からのトレンド分析術 [単行本]
    • ささいなことから時代(トレンド)が見える―28年周期で大変化 日常体感からのトレンド分析術 [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001334291

ささいなことから時代(トレンド)が見える―28年周期で大変化 日常体感からのトレンド分析術 [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:繊研新聞社
販売開始日: 2004/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ささいなことから時代(トレンド)が見える―28年周期で大変化 日常体感からのトレンド分析術 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、著者自身が日常生活の中で実感した気分や好みの変化から、トレンドをどう発見し、分析、法則化するかというアプローチで書いたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 トレンド発見術―自分好みの変化に敏感になる(1999年春、辛党が突然甘党に激変!?
    中1のノリノリ気分が戻ったのに、鏡を見るとジジイ ほか)
    第2部 トレンド分析術と法則化(15年待った「甘い/辛い」56年周期の発見
    アッサンブラージュ(異質の組み合わせ)―うまみ9倍の法則 ほか)
    第3部 トレンドの法則 応用と実践(華やかトレンドを予測しながら実践
    トレンドの法則のまとめ)
    第4部 資料編(「辛い、渋い」から「甘い」へ
    時代はアッサンブラージュ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅原 健二(スガワラ ケンジ)
    1948年、東京・青山生まれ。東京学芸大学美術科卒。大手広告代理店を経て「スガワラトレンド研究所」設立。自動車のスタイリングから家電、時計、ファッション、化粧品、清涼飲料水まで、幅広い分野の商品企画とプロモーションのコンサルティングを手がける。音楽業界でも数々のヒット曲の制作アドバイスや歌唱指導も手がけるという、超マルチトレンド仕掛人として知られる。自動車では、日産、初代「シーマ」を手がけ「シーマ現象」を起こす。また、初の大ヒットとなった’88「シルビア」や同時期の「セドリック」「ローレル」「セフィーロ」も手がける。家電では、松下電器・初代「ブレンビー」や「ビデオ画王」を手がける。ファッションでは、オンワードのいくつかのブランドやイタリア、マリンカアジュアル「SINA‐COVA」を手がける。音楽では、チューブのデビュー曲「ベストセラーサマー」、西条秀樹「抱きしめてジルバ」等を手がける

ささいなことから時代(トレンド)が見える―28年周期で大変化 日常体感からのトレンド分析術 の商品スペック

商品仕様
出版社名:繊研新聞社
著者名:菅原 健二(著)
発行年月日:2004/07/20
ISBN-10:4881241389
ISBN-13:9784881241387
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
ページ数:266ページ
縦:19cm
他の繊研新聞社の書籍を探す

    繊研新聞社 ささいなことから時代(トレンド)が見える―28年周期で大変化 日常体感からのトレンド分析術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!