母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録 [単行本]

販売休止中です

    • 母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001334596

母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ひくまの出版
販売開始日: 2002/09/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これは、滋賀県信楽に生き、ひたすら陶芸の道を歩みつづける神山清子と、31歳の若さで白血病に倒れた同じ陶芸の道をこころざした息子賢一の、母と子のいのちの記録である。今すべての人に贈る涙と愛の物語。胸を打つ母と子の情愛。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    銀色の妖精
    あげ雲雀
    子どもたちの泥遊び
    レンゲ畑の中で
    寸越窯
    大邱・天山里窯への旅
    大壷と、天目茶碗
    生命の贈り物
    瑞香からの手紙
    プラモデルのオートバイ
    賢一の骨髄移植
    生命の鼓動
    ムスカリの花が咲くころに
    春をつれてくる雪
    ハッピーバースデイ トゥ ユー
    母さん、子守歌うたって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    那須田 稔(ナスダ ミノル)
    1931年静岡県浜松市に生まれる。幼少年期を満州(中国東北部)ハルピンで過ごす。東洋大学文学部国文科を経て、愛知大学中国文学科中退。「ぼくらの出航」(講談社)で、講談社児童文学新人賞。「シラカバと少女」(実業の日本社)で日本児童文学者協会賞、サンケイ児童出版文化賞、「おとぎばなしシリーズ」(盛光社)で毎日出版文化賞を受賞

    岸川 悦子(キシカワ エツコ)
    1934年静岡県浜松市に生まれる。跡見学園短期大学生活芸術科卒

母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ひくまの出版 ※出版地:舞阪町
著者名:那須田 稔(著)/岸川 悦子(著)
発行年月日:2002/09/02
ISBN-10:4893172948
ISBN-13:9784893172945
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:174ページ
縦:20cm
他のひくまの出版の書籍を探す

    ひくまの出版 母さん 子守歌うたって―寸越窯・いのちの記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!