芽吹きはじめたファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈2〉) [単行本]

販売休止中です

    • 芽吹きはじめたファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈2〉) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001334632

芽吹きはじめたファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈2〉) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:JULA出版局
販売開始日: 2010/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

芽吹きはじめたファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    児童文学の王国進化の謎に迫る。第2巻は、ヴィクトリア朝とその前後。シャーウッドからキャロルを経て、キプリングまでの約1世紀。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    芽吹きはじめたファンタジー―ヴィクトリア朝とその前後
    1814『幼子ヘンリーとその召使』―御用作家からの脱却をめざして メアリ・マーサ・シャーウッド
    1855『自然寓話集』―ヨークシャーの英国国教会のサロンのなかで マーガレット・ギャティ
    1865『不思議の国のアリス』―オックスフォードで生まれたノンセンス ルイス・キャロル
    1879「ジャカネイプス」―ヴィクトリア朝を代表する家庭物語の完成者 ジュリアーナ・ホレイシア・ユーイング
    1901『キム』―ヴィクトリア朝と現代をつないで ラドヤード・キプリング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中野 節子(ナカノ セツコ)
    1941年、東京都生まれ。東京学芸大学学芸学部英語科卒業。東京学芸大学大学院修士課程英語教育学専攻修了。大妻女子大学短期大学部教授。イギリス児童文学、ウェールズ物語文学を専攻領域とする

    水井 雅子(ミズイ マサコ)
    1948年、茨城県生まれ。成蹊大学文学部卒業。成蹊大学大学院修士課程英米文学専攻修了。金沢学院大学基礎教育機構・金沢学院大学文学部大学院教授。イギリス児童文学(とくにファンタジーの分野)を専攻領域とする

    吉井 紀子(ヨシイ ノリコ)
    1942年、神奈川県生まれ。和洋女子大学文家政学部英文学科卒業。東洋大学大学院修士課程文学専攻修了。和洋女子大学、大妻女子大学、日本大学非常勤講師。イギリス児童文学を専攻領域とする

芽吹きはじめたファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:JULA出版局
著者名:中野 節子(著)/水井 雅子(著)/吉井 紀子(著)
発行年月日:2010/04/26
ISBN-10:4882842246
ISBN-13:9784882842248
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:255ページ ※242,13P
縦:20cm
他のJULA出版局の書籍を探す

    JULA出版局 芽吹きはじめたファンタジー(作品を読んで考えるイギリス児童文学講座〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!