文明は虹の大河―服部英二文明論集 [単行本]

販売休止中です

    • 文明は虹の大河―服部英二文明論集 [単行本]

    • ¥7,260218 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001334752

文明は虹の大河―服部英二文明論集 [単行本]

価格:¥7,260(税込)
ゴールドポイント:218 ゴールドポイント(3%還元)(¥218相当)
日本全国配達料金無料
出版社:広池学園出版部
販売開始日: 2009/06/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

文明は虹の大河―服部英二文明論集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文化の多様性を見えない糸が結んでいることが、実地検証によって明らかにされる。かくして、空海はボロブドゥールに、マヤ文明はインドネシアに、ヴェルサイユはタージ・マハールに結ばれる。―世界を舞台に「文明間の対話」の理念を発信した著者による、ダイナミックな文明論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 地球システムと文明の通底(文明システムと倫理―直進型文明から循環型文明へ
    ユネスコは何を目指すか? ほか)
    2 文明の移行(エッフェル塔はピラミッドか?―文化遺産を結ぶもの
    菩薩の誕生と大乗仏教の成立―人類史におけるガンダーラ文明の意義 ほか)
    3 論説(大いなる生命の循環
    ライシテとは何か―シンポジウム「学校教育と宗教」 ほか)
    4 エッセイ(離見の見―中心の空とは
    貴人の義務―『バガヴァット・ギーター』の語るもの ほか)
    5 温故知新(ガブリエル・マルセルの想い出―その人と思想
    フランス思想界の現状―冷やかな知性の時代 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 英二(ハットリ エイジ)
    1934年生まれ。京都大学大学院にて文学修士。同博士課程修了。仏政府給費留学生としてパリ大学(ソルボンヌ)博士課程に留学。1973~94年ユネスコ本部勤務・首席広報官、文化担当特別事業部長等を歴任。その間に「科学と文化の対話」シンポジウムシリーズ、「シルクロード・対話の道総合調査」等を実施。94年退官後、ユネスコ事務局長顧問、麗澤大学教授となる。現在、麗澤大学比較文明文化研究センター客員教授、ユネスコ事務局長官房特別参与、道徳科学研究センター研究主幹・教授。1995年フランス政府より学術功労章オフィシエ位を授与さる

文明は虹の大河―服部英二文明論集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:麗澤大学出版会 ※出版地:柏
著者名:服部 英二(著)
発行年月日:2009/06/23
ISBN-10:4892055794
ISBN-13:9784892055799
判型:A5
発売社名:廣池学園事業部 ※発売地:柏
対象:教養
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:373ページ
縦:22cm
他の広池学園出版部の書籍を探す

    広池学園出版部 文明は虹の大河―服部英二文明論集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!