そのおもちゃ安全ですか(シリーズ 安全な暮らしを創る〈12〉) [単行本]
    • そのおもちゃ安全ですか(シリーズ 安全な暮らしを創る〈12〉) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001335002

そのおもちゃ安全ですか(シリーズ 安全な暮らしを創る〈12〉) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コモンズ
販売開始日: 2005/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そのおもちゃ安全ですか(シリーズ 安全な暮らしを創る〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまのおもちゃのほとんどはプラスチック製。塩ビやスチレン系など発ガン性や環境ホルモンが気になる。法規制はきちんとされているの?我が子の安全は確保されているの?多くを製造する中国の状況や安全な木のおもちゃも紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 プラスチック製のおもちゃばかり
    第2章 プラスチックのどこが問題なの?
    第3章 プラスチック製おもちゃは怖い!
    第4章 おもちゃの安全は確保されていない
    第5章 世界一のおもちゃ生産基地・中国を訪ねて
    第6章 こんなおもちゃが欲しかった
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深沢 三穂子(フカザワ ミホコ)
    1953年千葉県生まれ。60年代に「いまに日本中がごみだらけになる。水も買って飲む時代が来る」と予告した母と、進取性に富み、水や土を汚すことを極度に嫌った父の影響を受けて育つ。90年ごろから地域の市民運動に参加。「止めよう!ダイオキシン汚染・関東ネットワーク」「塩ビとダイオキシンを考える東京市民会議」などの活動に参加。「見直そう!こどものおもちゃ」実行委員会呼びかけ人。田尻賞を受賞した藤原寿和氏の一貫した運動精神を学ぶ。現在、Act Freely

そのおもちゃ安全ですか(シリーズ 安全な暮らしを創る〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:コモンズ
著者名:深沢 三穂子(著)
発行年月日:2005/11/01
ISBN-10:4861870127
ISBN-13:9784861870125
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:116ページ
縦:21cm
他のコモンズの書籍を探す

    コモンズ そのおもちゃ安全ですか(シリーズ 安全な暮らしを創る〈12〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!