京都見廻組 秘録―龍馬を斬った幕府治安部隊(歴史新書y) [新書]

販売休止中です

    • 京都見廻組 秘録―龍馬を斬った幕府治安部隊(歴史新書y) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001335010

京都見廻組 秘録―龍馬を斬った幕府治安部隊(歴史新書y) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2011/08/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

京都見廻組 秘録―龍馬を斬った幕府治安部隊(歴史新書y) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新選組のライバルとして見られがちな京都見廻組は、坂本龍馬・中岡慎太郎を暗殺した「近江屋事件」に関与したといわれる。だが、その具体的な実行犯の特定は困難とされていた。見廻組は浪人部隊の新選組と違い、旗本が率いる御家人部隊であった。龍馬・慎太郎を殺害した実行犯は、本書によって、見廻組の指揮官・佐々木只三郎と隊士・世良敏郎ら四人と確定された。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 京都見廻組の誕生(京都見廻役の任命
    隊士の募集 ほか)
    第2章 好敵手・新選組との関係は?(九条河原出陣
    禁門の変 ほか)
    第3章 京都見廻組の事件簿(佐々木六角源氏太夫捕縛事件
    西原邦之助殺害事件 ほか)
    第4章 近江屋事件と佐々木只三郎(坂本龍馬殺害事件
    現場遺留品の謎 ほか)
    第5章 “義なる戦い”の終焉(王政復古
    鳥羽伏見戦 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊地 明(キクチ アキラ)
    1951年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。幕末史研究家

京都見廻組 秘録―龍馬を斬った幕府治安部隊(歴史新書y) の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:菊地 明(著)
発行年月日:2011/08/19
ISBN-10:4862487874
ISBN-13:9784862487872
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 京都見廻組 秘録―龍馬を斬った幕府治安部隊(歴史新書y) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!