るそん回顧―ある陸軍主計将校の比島戦手記 [単行本]
    • るそん回顧―ある陸軍主計将校の比島戦手記 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001335467

るそん回顧―ある陸軍主計将校の比島戦手記 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:元就出版社
販売開始日: 2009/08/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

るそん回顧―ある陸軍主計将校の比島戦手記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ルソン戦線の墓碑銘!弾なく食なく、銃砲撃を浴び、アメーバ赤痢やマラリヤに斃れた日本兵の“白骨街道”―米軍捕虜収容所で書き記した地獄の戦場リポート。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    出発
    輸送船
    高雄
    遭難
    マニラ
    マニラから任地まで
    黒宮部隊
    陣中経理勤務
    陣中閑話
    ルクバンの思い出
    イポ陣地、転進
    飢餓行
    飢餓行(一)
    飢餓行(ニ)
    飢餓行(三)
    脱出(一)
    脱出(ニ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    那須 三男(ナス カズオ)
    1916~1970年。大正5年滋賀県東近江市弘誓寺に生まれる。昭和12年満州の電信隊に志願入隊。昭和19年陸軍経理学校(己種3期生)卒業。ルソン島赴任を命じられる。卒業時に恩賜の銀時計を拝受する。10月、マニラ着。12月、河嶋兵団司令部付経理部を任される。昭和20年8月23日米軍に抑留される。昭和21年6月日本に帰還、佐世保上陸。復員後、教科書関係の仕事に従事する

るそん回顧―ある陸軍主計将校の比島戦手記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:元就出版社
著者名:那須 三男(著)
発行年月日:2009/08/15
ISBN-10:4861061806
ISBN-13:9784861061806
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:228ページ
縦:20cm
他の元就出版社の書籍を探す

    元就出版社 るそん回顧―ある陸軍主計将校の比島戦手記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!