日本のゴルフ場が危ない!―若木ゴルフ倶楽部を守る会の闘い [単行本]

販売休止中です

    • 日本のゴルフ場が危ない!―若木ゴルフ倶楽部を守る会の闘い [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001335491

日本のゴルフ場が危ない!―若木ゴルフ倶楽部を守る会の闘い [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:海鳥社
販売開始日: 2003/10/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本のゴルフ場が危ない!―若木ゴルフ倶楽部を守る会の闘い の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会員主導の自主運営をめざして。預託金償還時期を迎え、破綻寸前のゴルフ場を外資系ファンドが買い漁る。民事再生法を盾にして債権放棄を迫る経営側。会員権が紙くずに!?…。企業倫理と社会正義を問い、ゴルファー・スピリットを求めて立ち上がった「守る会」の闘い。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    0 進む、外資による日本買い
    1 西武は許さん!―「守る会」設立に向けた動き
    2 最初の対決―弁護団結成、そして交渉
    3 闘争体制の確立―福岡支部結成
    4 まさかの民事再生法申請
    5 分裂の危機を乗り越えて
    6 対決―会員主導の自主運営案を掲げて
    7 逆転勝利?―会員株主による新会社設立へ
    8 新たな闘い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    栗野 良(クリノ リョウ)
    岡山県生まれ。1971年、愛媛大学文理学部哲学専攻卒業。フリーのジャーナリストとして経済、テクノロジー、ベンチャー企業などに関する原稿を地元経済誌に発表。それらに「福岡ホテル戦争」、「裏から見た福岡流通戦争」、「これがベンチャースピリッツ」、九州の技術を紹介した「九州テクテク物語」などのシリーズがある。この他、流通業や九州の技術、ベンチャー企業の動向などに関する講演も多い。福岡市南区長住在住

日本のゴルフ場が危ない!―若木ゴルフ倶楽部を守る会の闘い の商品スペック

商品仕様
出版社名:海鳥社 ※出版地:福岡
著者名:栗野 良(著)
発行年月日:2003/10/08
ISBN-10:4874154565
ISBN-13:9784874154564
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の海鳥社の書籍を探す

    海鳥社 日本のゴルフ場が危ない!―若木ゴルフ倶楽部を守る会の闘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!