隣人祭り―「つながり」を取り戻す大切な一歩(ソトコト新書) [新書]

販売を終了しました

    • 隣人祭り―「つながり」を取り戻す大切な一歩(ソトコト新書) [新書]

100000009001335509

隣人祭り―「つながり」を取り戻す大切な一歩(ソトコト新書) [新書]

販売終了時の価格: ¥770(税込)
出版社:木楽舎
販売開始日: 2008/06/16(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

隣人祭り―「つながり」を取り戻す大切な一歩(ソトコト新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまから18年前、パリの青年3人が、あるパーティーをはじめました。きっかけは、同じマンションに住むひとり暮らしの孤独なお年寄りの死。「住民同士の触れ合いがあれば、こんな悲劇は起こらなかったはず…」地域の隣人たちがそれぞれに集い、食事をしながら語り合う。それが、「隣人祭り」。年に一度、同日同時刻に世界中で一斉に開催される世界29カ国・計750万人参加の一大イベントが、ついに、日本初上陸です。2008年5月には、日本でも新宿御苑で第1回が開催されました。争いのない社会に、「隣人祭り」が必要です。暗い事件も環境問題もテロも戦争も、解決の糸口は隣人とのコミュニケーションに。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「隣人祭り」の誕生―行動を起こせば、何かが始まる
    第2章 ヨーロピアン・ネイバーズ・デー―手を打たなければならない時期が来た
    第3章 パリの仲間たち―NPOでもここまでできる!
    第4章 忘れ得ぬ人びと―他人の生活に介入することについて
    第5章 繋がり合うことは闘いなんだ!―人間を救済できるのは善意だけだ
    第6章 なぜ僕はここに来たか―亡命者の息子に生まれて
    第7章 エスプリ・ド・パルタージュ―「分かち合い・共有」という価値観
    第8章 日本でも「隣人祭り」が始まった!―地域社会の安全と発展を目指して
  • 内容紹介

    いまから18年前、パリの青年3人が、あるパーティーをはじめました。きっかけは、同じマンションに住むひとり暮らしの孤独なお年寄りの死。「住民同士の触れ合いがあれば、こんな悲劇は起こらなかったはず…」地域の隣人たちがそれぞれに集い、食事をしながら語り合う。それが、「隣人祭り」。年に一度、同日同時刻に世界中で一斉に開催される世界29カ国・計750万人参加の一大イベントが、ついに、日本初上陸です。2008年5月には、日本でも新宿御苑で第1回が開催されました。争いのない社会に、「隣人祭り」が必要です。暗い事件も環境問題もテロも戦争も、解決の糸口は隣人とのコミュニケーションに。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ペリファン,アタナーズ(ペリファン,アタナーズ/Perifan,Atanase)
    パリ市17区議会議員、企業経営者、NPOスタッフ。4児の父親。1990年、現代社会の無関心を克服しようとNPO「パリの仲間たち」を立ち上げる。この運動を引き継ぎ、99年に「隣人祭り(F^ete des Voisins)」を開催。03年にはヨーロッパ全域へ拡がり「ヨーロピアン・ネイバーズ・デー」となる

    南谷 桂子(ミナミタニ ケイコ)
    パリ在住34年。「伊藤忠ファッションシステム」のパリ駐在員を経て「ワインと文化社」と立ち上げる。仏の文化・教育・社会を見つめ続けてきた経験をもとにジャーナリストとして活動

隣人祭り―「つながり」を取り戻す大切な一歩(ソトコト新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:木楽舎
著者名:アタナーズ ペリファン(共著)/南谷 桂子(共著)
発行年月日:2008/06/16
ISBN-10:4863240023
ISBN-13:9784863240025
判型:新書
発売社名:木楽舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:173ページ
縦:18cm
他の木楽舎の書籍を探す

    木楽舎 隣人祭り―「つながり」を取り戻す大切な一歩(ソトコト新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!