多元的文化の論理―新たな文化学の創生へ向けて [単行本]
    • 多元的文化の論理―新たな文化学の創生へ向けて [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001335561

多元的文化の論理―新たな文化学の創生へ向けて [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東北大学出版会
販売開始日: 2005/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多元的文化の論理―新たな文化学の創生へ向けて [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 文学的形象化の論理(物語と死―ゲーテの小説における語りの技法をめぐって
    ゲーテの『ファウスト』試論―その求覓の精神をめぐって ほか)
    第2章 多元的世界のなかのドイツ文学(ゾフィー・フォン・ラロッシュ『シュテルンハイム嬢の物語』―イギリス礼賛と女性教育・結婚をめぐって
    入植牧師A.W.フーペルとかれをめぐる作家たち―18世紀ロシア領リヴォニアに見るドイツ啓蒙の一断面 ほか)
    第3章 人間形成の論理(神性への道―シラーの人間形成論をめぐって
    「行」の人間形成的意義―道元思想を手掛かりに ほか)
    第4章 多元的文化の諸相(多元的同一性としてのビート世代と知識人
    直感的悟性を生きるとはどういうことか―“反省的判断力の問題系”とヘーゲル・序 ほか)
    第5章 芸術と自然の間―文化論的考察(Das d¨amonische Fernrohr.―Notizen zu einem unbekannten Goethe‐Text
    Gott in der Natur,die Natur in Gott Zu Goethes Naturbegriff ほか)

多元的文化の論理―新たな文化学の創生へ向けて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東北大学出版会 ※出版地:仙台
著者名:原 研二(編)/佐藤 研一(編)/松山 雄三(編)/笹田 博通(編)
発行年月日:2005/05/18
ISBN-10:4861630088
ISBN-13:9784861630088
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:559ページ
縦:22cm
他の東北大学出版会の書籍を探す

    東北大学出版会 多元的文化の論理―新たな文化学の創生へ向けて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!