遥かなるカメルーン―アフリカ西海岸での異文化体験 [単行本]

販売休止中です

    • 遥かなるカメルーン―アフリカ西海岸での異文化体験 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001335579

遥かなるカメルーン―アフリカ西海岸での異文化体験 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:彩流社
販売開始日: 2010/06/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

遥かなるカメルーン―アフリカ西海岸での異文化体験 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サッカーを通して身近になったカメルーンの知られざる伝統文化の一端を伝える!独立後10年余の若い国カメルーンに駐在員として赴任した一家の生活体験記。
  • 目次

    はじめに 
    1 カメルーンの商都ドアラ 
       闇の中のガードマン   蚊の襲来   エアコンのある家
    2 子供たちのアフリカ 
       迷子   言葉の壁   フランス系の学校、幼稚園
    3 暮らしと市場 
       新年の門付け   数少ない東洋人   「高い、高い」屋
    4 仕事とバカンス 
       休暇のための労働   統計資料の入手
       マラリアで入院   ブエアの日本人女性
    5 商売、結婚、家族 
       手工芸品の輸出相談   一夫多妻   車の監視人
    6 バミリケ地方 
       部族長の居宅   文字を創った王様   伝統文化と欧風化
    7 食物と風土病 
       鼠騒動   動物は命の糧   体の中から蛆
    8 北カメルーンの乾いた大地 
       アダマウア地方   リュムシキの月
       ワザ国立公園の野生動物   哲のマラリア発症
    9 セネガル、モーリタニア管見 
       荷物の紛失   奴隷積出港ゴレ島   精霊を宿したお面   砂漠の蝿
    10 スペインへの休暇旅行 
       雨中、大西洋上をセスナ機で飛ぶ   ドアラに強制送還  手違いの連続   
    11 日本を愛したカメルーン人 
       日本研究に情熱  突然の旅立ち    故郷の土に還る  
    12 郷愁のドアラ 

    資料 カメルーン共和国
  • 出版社からのコメント

    カメルーンに駐在した一家の生活体験記。多様な気候風土と自然環境、独自の文化と新しい生活環境を目指す人びととの交流の姿。
  • 内容紹介

    独立後10 年余の若い国に駐在した一家の生活体験記。変化に富んだ気候風土と自然環境に育まれ、独自の文化と新しい生活環境を目指す人びととの交流の姿。サッカーで身近なカメルーンの知られざる伝統文化の一端を伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 精一(オオタ セイイチ)
    昭和11年5月生まれ。東北大学文学部社会学科卒。民間会社を経てジェトロに入る。カメルーン、旧ユーゴスラビア(現セルビア共和国)、チリに駐在。ジェトロ出版部出版課長、編集課長を歴任。国内外での勤務を通じ、人間社会の同質性と異質性を体感し、それを歴史研究に取り入れる
  • 著者について

    太田 精一 (オオタ セイイチ)
    昭和11年5月生まれ。
    東北大学文学部社会学科卒。民間会社を経てジェトロに入る。カメルーン、旧ユーゴスラビア(現セルビア共和国)、チリに駐在。ジェトロ出版部出版課長、編集課長を歴任。国内外での勤務を通じ、人間社会の同質性と異質性を体感し、それを歴史研究に取り入れる。史遊会編『歴史のみち草』に大航海時代前後の日本の対外関係を執筆(彩流社刊)。
    著書「遠い処へ」「岐路」「霧の彼方に」(『まんじ特集号』栄光出版社)

遥かなるカメルーン―アフリカ西海岸での異文化体験 の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:太田 精一(著)
発行年月日:2010/06/14
ISBN-10:4779115434
ISBN-13:9784779115431
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:177ページ ※173,4P
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:220g
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 遥かなるカメルーン―アフリカ西海岸での異文化体験 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!