人の法と医の倫理―唄孝一先生に賀寿と感謝の気持ちを込めて [全集叢書]
    • 人の法と医の倫理―唄孝一先生に賀寿と感謝の気持ちを込めて [全集叢書]

    • ¥27,500825 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001336080

人の法と医の倫理―唄孝一先生に賀寿と感謝の気持ちを込めて [全集叢書]

湯沢 雍彦(編集代表)宇都木 伸(編集代表)
価格:¥27,500(税込)
ゴールドポイント:825 ゴールドポイント(3%還元)(¥825相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大学図書
販売開始日: 2004/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人の法と医の倫理―唄孝一先生に賀寿と感謝の気持ちを込めて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家族法学の発展に寄与し、臓器移植等を扱う医事法学に先駆的な業績をあげ、2003年11月に文化功労者に選ばれた唄孝一先生への献呈論文集。先生から研究指導を受けた者ないし先生主宰の研究会で学問的刺激を受けた者が、家族と医療をめぐる法と倫理にかかわるテーマで寄稿し、人の法および医事法の「今」を映し出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    民事法における「死亡」概念“覚え書”―「死の段階性」論および「死亡概念の相対性」論の擁護
    新しい親子法―生殖補助医療を契機に
    日本後宮史抄
    市民社会における市民登録制度に関する覚書
    新たな遺言執行者像の考察
    人工生殖における民法と子どもの権利
    家庭裁判所創設期の家事調停事件―『転換期における家事資料の研究』をもととして
    患者の自己決定権と司法判断―近時の最高裁・説明義務判決をめぐって
    診療情報の利用とconfidentiality
    インフォームド・コンセント法理・再考〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    湯沢 雍彦(ユザワ ヤスヒコ)
    お茶の水女子大学名誉教授

    宇都木 伸(ウツギ シン)
    東海大学法学部教授

人の法と医の倫理―唄孝一先生に賀寿と感謝の気持ちを込めて の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:湯沢 雍彦(編集代表)/宇都木 伸(編集代表)
発行年月日:2004/03/18
ISBN-10:4797231068
ISBN-13:9784797231069
判型:B5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:768ページ
縦:23cm
他の大学図書の書籍を探す

    大学図書 人の法と医の倫理―唄孝一先生に賀寿と感謝の気持ちを込めて [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!