全国鉄道事情大研究〈東海・甲信篇〉 [単行本]
    • 全国鉄道事情大研究〈東海・甲信篇〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001336251

全国鉄道事情大研究〈東海・甲信篇〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 1994/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

全国鉄道事情大研究〈東海・甲信篇〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    話題のシリーズ第五弾。東海道新幹線、東海道線、中央東線、中央新幹線、信越線、北陸新幹線ほか、全26路線の現状を分析し、改善案を提起する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    JR東海道線(熱海―豊橋)―私鉄並みのトータルダイヤで都市間電車の機能をもたせよ
    JR東海道新幹線―「こだま」を東海道線にシフトして直行列車だけにすべきだ
    JR御殿場線―「あさぎり」を三島・静岡に乗り入れて新幹線を補完せよ
    伊豆箱根鉄道駿豆線―完全なパターンダイヤでフリークェント運転を
    岳南鉄道―新幹線新富士への延長など抜本的改善策を講ずるべきだ
    JR身延線―振り子電車を投入しないとクルマには勝てない
    静岡鉄道―急行運転を軸にしたスピードアップが必要
    大井川鉄道大井川本線―保存車両を走らせる以外にも策を講じなければ行きづまる
    大井川鉄道井川線―デラックス車両の投入と急行運転の検討を
    天竜浜名湖鉄道―遠州鉄道への乗り入れと豊橋直通の復活をすべし
    遠州鉄道―ローカル私鉄は遠鉄に学べ
    JR中央線(高尾―塩尻)―振り子電車と線形の改良で新幹線並みの高規格路線に
    中央新幹線―全線未開業
    富士急行―中央線との直通電車の頻繁運転を
    JR小海線―北陸新幹線の開業を見据えて快速中心のダイヤにすべし
    松本電鉄―上高地新輸送システムとのジョイントを考えよ
    JR大糸線(松本―南小谷)―普通列車を高性能化してスピードアップと増発を
    JR篠ノ井線―160キロ運転をめざす高規格路線化が必要
    JR信越線(高崎―長野)―第三セクター化を機に新形車による快速の頻繁運転を
    JR北陸新幹線(高崎―長野)―全線未開業
    上田交通―北陸新幹線の開業に合わせてスピードアップを
    長野電鉄本線―完全なパターンダイヤと運賃値下げで乗客離れを防げ
    長野電鉄屋代線―信越線への乗り入れと本線直通の復活で活性化を
    長野電鉄木島線―飯山線とクルマに対抗するには長野直通特急が必要

全国鉄道事情大研究〈東海・甲信篇〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:川島 令三(著)
発行年月日:1994/06/20
ISBN-10:4794205589
ISBN-13:9784794205582
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
ページ数:294ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 全国鉄道事情大研究〈東海・甲信篇〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!