生死を分ける医者選び―院長が教える70のポイント [単行本]
    • 生死を分ける医者選び―院長が教える70のポイント [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001336325

生死を分ける医者選び―院長が教える70のポイント [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2005/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生死を分ける医者選び―院長が教える70のポイント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医者への信頼がゆらぐいま、「医者に命を預ける」という考え方はもはや通用しません。患者が自分の責任において医者を選ぶ時代がいよいよやってきたのです。本書では、現役院長が、常識のウソから意外な着眼点まで、いい医者を選ぶための70のポイントを懇切丁寧に伝授します。医療を受けるすべてのみなさんに、医者にかかる前にいちど読んでおいてほしい本です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 本当に沿せる医師はこうして見分ける(医師の実力は風邪の治療で見抜ける
    身だしなみでわかる医師の意欲
    健康について哲学を持っている医師を探せ ほか)
    第2章 あなたの常識はまちがっていませんか?(いきなり大学病院に行くのはまちがい
    有名病院が優れた治療を行うとはかぎらない
    留学という経歴に惑わされるな ほか)
    第3章 あとで後悔しないためにいま知っておきたいこと(氾濫する未熟医師に要注意
    健康診断は気休めみたいなものと心得よ
    病院の都合でされることもあるガンの告知 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米山 芳夫(ヨネヤマ ヨシオ)
    医学博士。昭和29年、東京に生まれる。昭和55年、慶應義塾大学医学部卒業、整形外科医局入局。昭和56年、佐野厚生病院勤務。昭和57年、国立療養所村山病院勤務、脊椎外科を専門と決める。脊椎外科の論文を多数発表。昭和59年、国保連合会福生病院勤務。昭和61年、防衛医科大学勤務、脊椎に関する博士号を取得。アメリカの脊椎外科関連の学会に論文が認められバミューダの学会で発表、脊椎外科のスペシャリストとなる。300人の脊椎損傷の患者を詳細に調べた論文は高く評価され、現在でも研究論文や学会発表などにしばしば引用される。平成2年、小石川外科医院を開業

生死を分ける医者選び―院長が教える70のポイント の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:米山 芳夫(著)
発行年月日:2005/12/22
ISBN-10:4794214677
ISBN-13:9784794214676
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:226ページ
縦:19cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 生死を分ける医者選び―院長が教える70のポイント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!