食品企業の発展と企業者活動―日清食品における製品革新の歴史を中心として [単行本]

販売休止中です

    • 食品企業の発展と企業者活動―日清食品における製品革新の歴史を中心として [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001336335

食品企業の発展と企業者活動―日清食品における製品革新の歴史を中心として [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:筑波書房
販売開始日: 1999/07/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

食品企業の発展と企業者活動―日清食品における製品革新の歴史を中心として の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “たかが即席ラーメン、されど即席ラーメン”、戦後、わが国で誕生した即席ラーメンは、そのパイオニア企業である日清食品とライバル企業が飽くなき製品開発、飽くなき品質改良を追求した結果として、現在では世界的な食品へと発展普及した。この論文は、このような食品を開発し、多国籍企業にまで成長した日清食品の製品革新の歴史と、そこに内在する企業者活動を通してのイノベーションの実態とその成果を明らかにしたものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 即席めん業界の創成と市場の展開―日清食品の経営発展の歴史を中心として(戦後の新食品“即席ラーメン「袋めん」”の登場と成長
    日清食品の業界内における地位と経営成果の推移)
    第2部 日清食品における企業発展の経緯と歴史―製品革新と企業者活動を中心に(日清食品における経営史の分析視点とその課題
    市場創成期における日清食品の企業者活動
    新製品“カップヌードル”の開発と日清食品のトップ企業への復帰 ほか)
    第3部 食品製造業における企業発展の論理(製品開発にみるカテゴリー革新の継続
    製品革新の担い手―創業者「個人」からブランドマネージャー「組織」へ
    製品革新を支えたマーケティング・ミックス ほか)

食品企業の発展と企業者活動―日清食品における製品革新の歴史を中心として の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:木島 実(著)
発行年月日:1999/07/10
ISBN-10:4811901827
ISBN-13:9784811901824
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:産業総記
ページ数:207ページ
縦:22cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 食品企業の発展と企業者活動―日清食品における製品革新の歴史を中心として [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!