ある警察官の昭和世相史 [単行本]
    • ある警察官の昭和世相史 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001336436

ある警察官の昭和世相史 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:草思社
販売開始日: 2011/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ある警察官の昭和世相史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和20年8月から著者の警察官人生は始まった。戦後昭和を警察官として過ごした著者が、その職務を通じて眺めた東京の風景や人々の姿。初めてスリを逮捕したときの言い知れぬ緊張と興奮、人々が寝静まった深夜にパトロールする孤独、耳をついて離れないデモのシュプレヒコール、交番に立ち寄る人々との語らいなど、警察官の日常と本音をつづる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 警察官の仕事(警察練習生時代
    GHQの警備 ほか)
    2章 昭和の警察官の服装・必携品(警察官の制服)
    3章 警察官の素顔と生活(警察で働く人々
    警察官の給料と昇進 ほか)
    4章 警視庁の歴史(警視庁)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原田 弘(ハラダ ヒロシ)
    昭和2年、東京杉並に生まれる。日大三商卒業。昭和19年、警視庁消防部に採用され、杉並消防署に配属される。昭和20年9月、警視庁警察官へ転官、表町警察署(現在の赤坂警察署)に勤務する。昭和24年、警視庁よりMP同乗警察官として派遣され、昭和34年まで勤める(途中、中断あり)。以後、パトカー勤務、築地署勤務などを経て、昭和60年、通信指令本部勤務を最後に退職。現在、杉並郷土史会名誉会長、警察政策学会(警察史研究部会)会員

ある警察官の昭和世相史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:草思社
著者名:原田 弘(著)
発行年月日:2011/12/25
ISBN-10:4794218710
ISBN-13:9784794218711
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:246ページ
縦:20cm
他の草思社の書籍を探す

    草思社 ある警察官の昭和世相史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!