会社決算ハンドブック 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 会社決算ハンドブック 第2版 [単行本]

    • ¥7,260218 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001336640

会社決算ハンドブック 第2版 [単行本]

弥永 真生(編著)郡谷 大輔(編著)和久 友子(編著)太田 達也(著)阿部 光成(著)
価格:¥7,260(税込)
ゴールドポイント:218 ゴールドポイント(3%還元)(¥218相当)
日本全国配達料金無料
出版社:商事法務
販売開始日: 2008/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

会社決算ハンドブック 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    金商法(四半期決算、内部統制報告書等)・最新の会計基準等(信託の会計処理、改正リース基準等)に全面対応したほか、改正法務省令(平成20年法務省令第12号)もフォロー。120の開示例を掲載した3月決算必備の実務マニュアル。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 株式会社決算の体系
    第2章 決算・監査スケジュール
    第3章 決算に係る会計処理
    第4章 決算書類の作成方法
    第5章 決算書類等の監査・四半期レビュー
    第6章 決算書類の開示
    第7章 剰余金の配当
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    弥永 真生(ヤナガ マサオ)
    1984年明治大学政治経済学部卒業、1986年東京大学法学部卒業。1986年東京大学助手。1989年筑波大学社会科学系講師、1992年同助教授。2002年筑波大学ビジネス科学研究科教授

    郡谷 大輔(コオリヤ ダイスケ)
    1993年東京大学工学部卒業。1993年通商産業省(現経済産業省)入省。2000年法務省出向。2007年弁護士登録。現在、西村あさひ法律事務所

    和久 友子(ワク トモコ)
    1993年一橋大学商学部卒業。1993年中央新光監査法人(現みすず監査法人)入所。1995年公認会計士登録。2000年~2002年通商産業省産業政策局(現経済産業省経済産業政策局)企業行動課に勤務。現在、あずさ監査法人に勤務、法務省民事局調査員

    太田 達也(オオタ タツヤ)
    1981年慶應義塾大学経済学部卒業。大手都市銀行勤務を経て、1988年公認会計士第2次試験合格後、太田昭和監査法人(現新日本監査法人)入所。1992年公認会計士登録。現在、新日本監査法人ナレッジセンター勤務

    阿部 光成(アベ ミツマサ)
    1987年中央大学商学部卒業。1989年サンワ・等松青木監査法人(現監査法人トーマツ)入所。1993年公認会計士登録。1999年~2001年財団法人企業財務制度研究会へ出向。現在、監査法人トーマツに勤務、企業会計基準委員会・会社法対応専門委員会専門委員、日本公認会計士協会IASB専門委員会委員

会社決算ハンドブック 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:弥永 真生(編著)/郡谷 大輔(編著)/和久 友子(編著)/太田 達也(著)/阿部 光成(著)
発行年月日:2008/04/01
ISBN-10:4785715332
ISBN-13:9784785715335
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:971ページ
縦:22cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 会社決算ハンドブック 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!