グローバル世界と倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」) [全集叢書]
    • グローバル世界と倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001336803

グローバル世界と倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2008/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

グローバル世界と倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    グローバル化の暴走に、倫理の楔を打ち込む。グローバリゼーションという名の「全体化」による思考と自由の倒壊にあらがい、「倫理的パラダイム」の再興を試みる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 新しい倫理は可能か
    第2部 国家と人権概念が拡散するとき
    第3部 普遍同質国家か世界福祉共同体か
    第4部 グローバル化した世界における価値対立
    第5部 言説の威力と無言の暴力
    第6部 平和についての問い
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石崎 嘉彦(イシザキ ヨシヒコ)
    1948年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。哲学・倫理学専攻。摂南大学教授

    太田 義器(オオタ ヨシキ)
    1965年生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得退学。博士(政治学)。政治思想史専攻。摂南大学准教授

    三浦 隆宏(ミウラ タカヒロ)
    1975年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)。臨床哲学・倫理学専攻。摂南大学非常勤講師

    西村 高宏(ニシムラ タカヒロ)
    1969年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。哲学・倫理学専攻。大阪大学特任助教

    河村 厚(カワムラ コウ)
    1968年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。哲学・倫理学専攻。大阪産業大学准教授

    山田 正行(ヤマダ マサユキ)
    1957年生まれ。早稲田大学大学院政治学科研究科博士課程単位取得退学。政治思想専攻。東海大学教授

グローバル世界と倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:石崎 嘉彦(著)/太田 義器(著)/三浦 隆宏(著)/西村 高宏(著)/河村 厚(著)/山田 正行(著)
発行年月日:2008/03/15
ISBN-10:477950211X
ISBN-13:9784779502118
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
ページ数:180ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 グローバル世界と倫理(シリーズ「人間論の21世紀的課題」) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!