凍える帝国―八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌(越境する近代〈9〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 凍える帝国―八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌(越境する近代〈9〉) [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001336903

凍える帝国―八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌(越境する近代〈9〉) [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:青弓社
販売開始日: 2010/05/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

凍える帝国―八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌(越境する近代〈9〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日露戦争開戦前夜の一九〇二年。青森県・八甲田山で起こった雪中行軍遭難事件(死者百九十九人)は当時の社会に驚愕と悲嘆を巻き起こすと同時に、惨事への好奇のまなざしを生成し美談をも生み出していった。死者はどのように慰霊・顕彰されたのか。そしてこの未曾有の出来事の記憶は誰によって編集されていったのか。新聞報道や防衛省所蔵の公文書、聞き取り調査などからその経緯を丹念に追い、大日本帝国の形成期を問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 雪中行軍の歴史的背景と遭難の衝撃
    第2章 陸軍と政府の対応、地域社会の反応
    第3章 惨事への好奇心―見世物から映画へ
    第4章 美談のイコノグラフィ
    第5章 仮死の記念碑
    第6章 遠い靖国
    終章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丸山 泰明(マルヤマ ヤスアキ)
    1975年、新潟県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。国立歴史民俗博物館機関研究員、東邦大学理学部非常勤講師。専攻は民俗学

凍える帝国―八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌(越境する近代〈9〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:青弓社
著者名:丸山 泰明(著)
発行年月日:2010/05/23
ISBN-10:4787220381
ISBN-13:9784787220387
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の青弓社の書籍を探す

    青弓社 凍える帝国―八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌(越境する近代〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!