大友宗麟の戦国都市・豊後府内(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈056〉) [単行本]
    • 大友宗麟の戦国都市・豊後府内(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈056〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001337038

大友宗麟の戦国都市・豊後府内(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈056〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2009/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大友宗麟の戦国都市・豊後府内(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈056〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アジア各地に雄飛して南蛮貿易をすすめ、ヨーロッパ人を迎えキリスト教を手厚く遇し、みずからも洗礼を受けた北部九州の戦国大名・大友宗麟。室町幕府が潰えていくなか、豊後府内(現・大分市)につくりあげようとした“地域王国”の姿を発掘調査から明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 Bungoと大友宗麟
    第2章 町並みの発見
    第3章 南蛮貿易を追う
    第4章 キリシタン布教の面影
    第5章 暮らしを垣間見る
    第6章 戦国の地域王国
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    玉永 光洋(タマナガ ミツヒロ)
    1952年生まれ。東洋大学文学部卒業。現在、大分市教育委員会教育総務部次長兼文化財課長

    坂本 嘉弘(サカモト ヨシヒロ)
    1951年生まれ。別府大学文学部卒業。現在、大分県教育庁埋蔵文化財センター次長兼調査第一課長

大友宗麟の戦国都市・豊後府内(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈056〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:玉永 光洋(著)/坂本 嘉弘(著)
発行年月日:2009/04/20
ISBN-10:4787709364
ISBN-13:9784787709363
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 大友宗麟の戦国都市・豊後府内(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈056〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!