外郎・透頂香と江川酒―日本最古の売薬と伊豆最古の醸造酒(近代文芸社新書) [新書]

販売休止中です

    • 外郎・透頂香と江川酒―日本最古の売薬と伊豆最古の醸造酒(近代文芸社新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001337326

外郎・透頂香と江川酒―日本最古の売薬と伊豆最古の醸造酒(近代文芸社新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2007/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

外郎・透頂香と江川酒―日本最古の売薬と伊豆最古の醸造酒(近代文芸社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    薬史学会に属する一研究者である著者は、日本最古の売薬と言われる外郎・透頂香を調査している時に、小田原の透頂香の発売元である宇野家と戦国時代に有名になった伊豆の銘酒江川酒の醸造元である江川家(宇野)の関係について多少の知見があり、両者は後北条氏の家臣で同根との確証を得た。謎に満ちた伊豆史に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 外郎本家の歴史
    2 外郎とその時代(医療について)
    3 売薬
    4 江川家より小田原外郎の発生
    5 江戸期の小田原外郎
    6 江川家
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 茂(スギヤマ シゲル)
    静岡県出身。昭和6年生まれ。昭和30年、千葉大学薬学部卒業。薬学博士。(株)カイノス名誉会長。日本薬史学会監事

外郎・透頂香と江川酒―日本最古の売薬と伊豆最古の醸造酒(近代文芸社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:杉山 茂(著)
発行年月日:2007/10/30
ISBN-10:4773375272
ISBN-13:9784773375275
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:116ページ
縦:18cm
横:11cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 外郎・透頂香と江川酒―日本最古の売薬と伊豆最古の醸造酒(近代文芸社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!