デクステリティ 巧みさとその発達 [単行本]
    • デクステリティ 巧みさとその発達 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001337731

デクステリティ 巧みさとその発達 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2003/07/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

デクステリティ 巧みさとその発達 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    運動はどのようにして環境に出会うのか。感覚と運動を一体にする“協応”の単位で現代に大きな影響を残した、ロシアの運動生理学者・ベルンシュタイン。パブロフの反射学説に反対し、スターリン政権から職を追われた彼が1940年代に書き残していた7つの論考には、壮大な動物運動の全進化史とともに、運動研究の最大の謎である“デクステリティ=運動の巧みさ”を解く鍵がひそんでいる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 巧みさとは何か
    第2章 運動制御について
    第3章 動作の起源について
    第4章 動作の構築について
    第5章 動作構築のレベル
    第6章 練習と運動スキル
    第7章 巧みさとその特徴
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 和俊(クドウ カズトシ)
    1967年生。1998年東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。学術博士。2002年~2003年、コネチカット大学知覚と行為の生態学研究センター客員研究員。現在、東京大学大学院総合文化研究科助手

    佐々木 正人(ササキ マサト)
    1952年生。1980年筑波大学大学院心身障害学研究科博士課程中退。教育学博士。現在、東京大学大学院情報学環・教育学研究科教授

デクステリティ 巧みさとその発達 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:ニコライ・アレクサンドロヴィッチ ベルンシュタイン(著)/工藤 和俊(訳)/佐々木 正人(監訳)
発行年月日:2003/07/15
ISBN-10:4760828214
ISBN-13:9784760828210
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:341ページ
縦:21cm
その他: 原書名: On Dexterity and Its Development〈Bernstein,Nicholai A.〉
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 デクステリティ 巧みさとその発達 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!