田中浩集〈第1巻〉トマス・ホッブズ1 [全集叢書]
    • 田中浩集〈第1巻〉トマス・ホッブズ1 [全集叢書]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001337758

田中浩集〈第1巻〉トマス・ホッブズ1 [全集叢書]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2012/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

田中浩集〈第1巻〉トマス・ホッブズ1 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ホッブズ―近代国家論の生誕
    第2章 ホッブズとハリントン―体制の危機認識における二つの立場
    第3章 ホッブズとフィルマー―ボダンの主権論との対比において
    第4章 ホッブズとロック―R・フィルマーの「神授権説」との対比をめぐって
    第5章 ホッブズとルソー―『リヴァイアサン』と『社会契約論』の承継関係をめぐって
    第6章 ホッブズとシュミット―政治思想における「イギリス」と「ドイツ」
    第7章 トマス・ホッブズのピューリタン革命観―『リヴァイアサン』における“絶対”主権論の現実的意味
    第8章 フィリップ・ハントンの「制限・混合王政」観―ピューリタン革命初期における「法の支配」観念と「議会主権」論の政治論的接合契機
    第9章 サー・ロバート・フィルマーの『家父長制論』―革命前の反王権理論の諸類型との関連で
  • 出版社からのコメント

    著作集全10巻刊行開始!第1巻は1950年代から80年代にかけて発表された氏の原点とも言えるホッブズ研究の先駆的論考を収録。
  • 内容紹介

    待望の著作集全10巻刊行開始!第1巻は氏の原点とも言えるホッブズ研究より、1950年代から80年代にかけて発表された先駆的論考を収録。ロック、ルソー、シュミットらとの徹底的比較により、ホッブズの政治思想に新たな光を当てる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 浩(タナカ ヒロシ)
    1926年10月23日、佐賀県生まれ。東京文理科大学哲学科卒業、法学博士、政治学・政治思想専攻。一橋大学名誉教授、聖学院大学大学院教授
  • 著者について

    田中浩 (タナカヒロシ)
    田中浩(たなか ひろし)1926年佐賀県生まれ。一橋大学名誉教授、聖学院大学大学院教授。政治学・政治思想。本シリーズ収録著作のほか、共訳書にホッブズ『リヴァイアサン』『哲学者と法学徒との対話』、J・S・ミル『自由論・代議制統治論』など多数。

田中浩集〈第1巻〉トマス・ホッブズ1 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:田中 浩(著)
発行年月日:2012/09/28
ISBN-10:4624900413
ISBN-13:9784624900410
判型:A5
発売社名:未来社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:382ページ ※376,6P
縦:22cm
その他:トマス・ホッブズ 1
他の未来社の書籍を探す

    未来社 田中浩集〈第1巻〉トマス・ホッブズ1 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!