親子コーチング自ら学ぶ子の育て方(日経ビジネス人文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 親子コーチング自ら学ぶ子の育て方(日経ビジネス人文庫) [文庫]

    • ¥68021 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001338193

親子コーチング自ら学ぶ子の育て方(日経ビジネス人文庫) [文庫]

価格:¥680(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2007/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

親子コーチング自ら学ぶ子の育て方(日経ビジネス人文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもが自分から進んで勉強しない、夜更かしが直らない…そんなとき、ついガミガミ怒っていませんか?ほんの数分の会話によって、子どものやる気を引き出し、活き活きとした毎日を実現できる「信・認・諭」のコーチング手法。これであなたも、子どもの夢を育み、子どもと一緒に成長できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 親としてできること、子どもが自らできること(すべての人は、コーチングの力を持っている;親と子が持つ「学ぶ力」を活かす ほか)
    第1章 コーチングの視点でとらえる「子育て」(子どもの可能性を引き出すコミュニケーション・スキル;「学習」をサポートするコーチング ほか)
    第2章 親子で取り組む実践コーチングスキル(子育てに役立つ12のスキル;基本は聴くことから ほか)
    第3章 ケーススタディで学ぶ親子コーチング(なかなか勉強しようとしない子どもへのコーチング―「勉強しなさい」の一言は逆効果;夜ふかしが直らない子どもへのコーチング―「早く寝なさい!」を何て言う? ほか)
    第4章 子育て力を高め、さらに磨くためのヒント(あなたはいくつ当てはまる?…子どもに対して不安に思うことのリスト;子育てのストレスと向き合う方法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 正人(ホンマ マサト)
    NPO学習学協会代表理事、帝塚山学院大学客員教授、LCA大学院大学客員教授、NPO日本コーチ協会理事。東京大学文学部卒業、ミネソタ大学大学院修了(成人教育学博士Ph.D.)。ミネソタ州政府貿易局、松下政経塾研究部門責任者などを経て、NHK教育テレビ「実践ビジネス英会話」の講師などを歴任。「教育学」を超える「学習学」を提唱し、「研修講師塾」を主宰する

    國弘 隆子(クニヒロ タカコ)
    Office Creation代表取締役、近畿大学非常勤講師。大学卒業後、大阪大学医学部神経薬理生化学教室教授秘書として勤務。同大学を退職後、専業主婦の期間を経て、フリーアナウンサーとして社会復帰。その後、秘書の経験を活かし、研修講師としての活動を開始。現在はキャリアカウンセラー、コーチとして活動の場を広げ、人材育成に従事

親子コーチング自ら学ぶ子の育て方(日経ビジネス人文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:本間 正人(著)/國弘 隆子(著)
発行年月日:2007/09/01
ISBN-10:4532194180
ISBN-13:9784532194185
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:教育
ページ数:200ページ
縦:15cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 親子コーチング自ら学ぶ子の育て方(日経ビジネス人文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!