産業空洞化はどこまで進むのか―中国の挑戦・日本の課題 [単行本]

販売休止中です

    • 産業空洞化はどこまで進むのか―中国の挑戦・日本の課題 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001338200

産業空洞化はどこまで進むのか―中国の挑戦・日本の課題 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2003/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

産業空洞化はどこまで進むのか―中国の挑戦・日本の課題 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “世界の工場”と化した中国。生産から研究開発まで海外移転が進む日本。製造業の空洞化はさらに加速するのか。各業種の実態をふまえ、空洞化に強い産業・弱い産業を検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(産業空洞化論を斬る
    対日直接投資―日本経済構造改革の要
    アジアにおける比較優位構造の変化と空洞化問題
    技術進化の現状と意義―モジュール化を中心に)
    第2部 各論(繊維―事業転換による生き残り(卒業業種その1)
    自動車部品―高品質・開発力・デリバリの優位性で生き残り可能
    IT(情報技術)―中期ビジョンの確立が鍵
    情報家電―「選択と集中」によるサバイバル戦略 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    叶 芳和(カノウ ヨシカズ)
    1943年鹿児島県奄美大島生まれ。1977年一橋大学大学院博士課程修了。(財)国民経済研究協会理事長、会長を経て、1997年から拓殖大学教授(現在、国際開発学部教授)。その間、総合研究開発機構(NIRA)およびシンガポール東南アジア研究所(ISEAS)客員研究員歴任

産業空洞化はどこまで進むのか―中国の挑戦・日本の課題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:叶 芳和(編)
発行年月日:2003/12/15
ISBN-10:4535553580
ISBN-13:9784535553583
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:313ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 産業空洞化はどこまで進むのか―中国の挑戦・日本の課題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!