紙のおはなし 改訂版 (おはなし科学・技術シリーズ) [単行本]
    • 紙のおはなし 改訂版 (おはなし科学・技術シリーズ) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001338366

紙のおはなし 改訂版 (おはなし科学・技術シリーズ) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本規格協会
販売開始日: 2002/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紙のおはなし 改訂版 (おはなし科学・技術シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    紙の来た道“ペーパーロード”
    文化が育てた“紙”、紙が育てた“文化”
    和紙の調理ブック―木の皮から和紙になるまで
    洋紙のレシピ―木材から紙をつくる
    紙に要求される機能
    紙の天性
    紙の持つ意外な性質
    紙の適材適所
    紙の機能を生かす
    紙の種類と寸法〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原 啓志(ハラ ヒロシ)
    1949年佐賀県に生まれる。1973年東京農工大学卒。三島製紙(株)入社。1984年農学博士。現在、研究所主任研究員、原田工場管理部次長、技術部次長を経て現在開発室長兼開発研究所長。この間、1981年、1989年に“製紙用麻類の構造について”、“紙の表面マイクロトポグラフィー”の研究でおのおの紙パルプ技術協会賞受賞。2000年第48回印刷・製本・取次・書店・製紙に関する野間賞受賞。勤務先が特殊薄葉紙の製造メーカーという関係もあり、タバコの巻紙、和紙などの研究、開発に携わったほか、紙や紙の原料となる繊維を細かく観察してきた。文化財の保存、古い紙の分析などの仕事も行ったほか、最新の情報記録用紙、ケナフ紙等の特殊印刷用紙や合成紙の開発も手掛けた。一方、ヨーロッパの手漉き紙に、日本固有の山野草や昆虫を描いた個展を開く、洋風の食材をモチーフにしたイラストとデザインで1997全国カレンダー展日本印刷産業連合会会長賞受賞など趣味も広い

紙のおはなし 改訂版 (おはなし科学・技術シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本規格協会
著者名:原 啓志(著)
発行年月日:2002/02/20
ISBN-10:4542902463
ISBN-13:9784542902466
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:270ページ
縦:19cm
他の日本規格協会の書籍を探す

    日本規格協会 紙のおはなし 改訂版 (おはなし科学・技術シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!