大黒舞絵巻―鎌倉英勝寺所蔵 [絵本]
    • 大黒舞絵巻―鎌倉英勝寺所蔵 [絵本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001338532

大黒舞絵巻―鎌倉英勝寺所蔵 [絵本]

木村 千鶴子(解説)八木 意知男(解説)小林 祥次郎(釈文)方 蘭(英訳)吉田 宏美(英訳)前原 由幸(英訳)
価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:勉誠社
販売開始日: 2006/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大黒舞絵巻―鎌倉英勝寺所蔵 [絵本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    鎌倉英勝寺所蔵 大黒舞
    解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 千鶴子(キムラ チズコ)
    東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科単位習得。中なか大学講師。全国国語国文学会、中世文学会会員。日本歌人クラブ、横浜歌人会所属

    八木 意知男(ヤギ イチオ)
    1945年生まれ。京都女子大学短期大学部教授。日本和歌史、神道信仰史を中心とする

    小林 祥次郎(コバヤシ ショウジロウ)
    1938年生まれ。東京教育大学文学部文学科卒業。2001年、小山工業高等専門学校教授を退官。中近世日本語語彙、俳文字専攻

    方 蘭(ホウ ラン)
    本名:吉田とよ子。上智大学名誉教授。中国文学・思想、日中比較文学専攻

    吉田 宏美(ヨシダ ヒロミ)
    フォーダム大学英文学修士、現インディアナ大学英文学博士課程

大黒舞絵巻―鎌倉英勝寺所蔵 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠出版
著者名:木村 千鶴子(解説)/八木 意知男(解説)/小林 祥次郎(釈文)/方 蘭(英訳)/吉田 宏美(英訳)/前原 由幸(英訳)
発行年月日:2006/10/20
ISBN-10:4585003223
ISBN-13:9784585003229
判型:規大
対象:教養
発行形態:絵本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:124ページ ※94,30p
縦:30cm
その他:本文:日英両文
他の勉誠社の書籍を探す

    勉誠社 大黒舞絵巻―鎌倉英勝寺所蔵 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!