臨書を楽しむ〈6〉王羲之 十七帖 [全集叢書]
    • 臨書を楽しむ〈6〉王羲之 十七帖 [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001338571

臨書を楽しむ〈6〉王羲之 十七帖 [全集叢書]

成瀬 映山(監修)栗原 蘆水(監修)真神 巍堂(編)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二玄社
販売開始日: 2003/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

臨書を楽しむ〈6〉王羲之 十七帖 [全集叢書] の 商品概要

  • 内容紹介

    学書にとって最も重要で、基本的な古典を楽しく学べるように編んだテキスト。
    第6巻は、部分ごとに「逸民帖」「龍保帖」などと帖名がついている東晋・王羲之「十七帖」の半紙による臨書学習を基本とする。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    成瀬 映山(ナルセ エイザン)
    1920年東京生まれ。青山杉雨に師事。日展参事。読売書法会常任総務。謙慎書道会理事長。文化功労者

    栗原 蘆水(クリハラ ロスイ)
    1931年広島生まれ。村上三島に師事。日展理事。読売書法会常任総務。日本書芸院理事長。長興会常任理事

    真神 巍堂(マガミ ギドウ)
    1943年京都生まれ。村上三島に師事。日展委嘱。読売書法会常任理事。日本書芸院常務理事。長興会常任理事。京都教育大学教授。有楽会主宰

臨書を楽しむ〈6〉王羲之 十七帖 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:二玄社
著者名:成瀬 映山(監修)/栗原 蘆水(監修)/真神 巍堂(編)
発行年月日:2003/06/30
ISBN-10:454415006X
ISBN-13:9784544150063
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:77ページ
縦:30cm
横:21cm
その他:王羲之十七帖
他の二玄社の書籍を探す

    二玄社 臨書を楽しむ〈6〉王羲之 十七帖 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!