四万十川〈2〉川行き(田辺竹治翁聞書) [単行本]
    • 四万十川〈2〉川行き(田辺竹治翁聞書) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001338593

四万十川〈2〉川行き(田辺竹治翁聞書) [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2006/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

四万十川〈2〉川行き(田辺竹治翁聞書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼少の頃から鮎や鰻や鳥たちと知恵くらべをしながら暮らしてきた翁の語る流域の物語。魚や鳥たちとの日々の交流を通じて自然界の微妙な変化を読みとり、創意工夫によって変わりゆく自然に立ち向かったその人生を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 四万十川畔のくらし(子ども時代
    わかいしから働き盛りへ
    大水と水汲み ほか)
    2 川漁の話(夏は川、冬は山
    鮎の話
    鰻の話 ほか)
    3 鳥の話(小鳥
    鳥の猟のあらまし
    鳥の品定めと鳥の猟
    水鳥のこと
    猛禽類と怪鳥)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永澤 正好(ナガサワ マサヨシ)
    1940年高知県中村町(現四万十市)生まれ。東京教育大学文学部史学科史学方法論(民俗学)卒。元香川県高等学校教員。元香川県学校図書館協議会会長。高松市在住。小山学園愛育幼稚園顧問。日本風俗史学会、民話と文学の会、四国民俗学会、香川民俗学会等会員

四万十川〈2〉川行き(田辺竹治翁聞書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:永澤 正好(著)
発行年月日:2006/07/07
ISBN-10:4588300326
ISBN-13:9784588300325
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:353ページ
縦:20cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 四万十川〈2〉川行き(田辺竹治翁聞書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!