現代政治 発想と回想 [単行本]
    • 現代政治 発想と回想 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001338596

現代政治 発想と回想 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2006/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代政治 発想と回想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦後日本の社会・政治理論、とりわけ市民政治理論の形成と展開に大きな成果を挙げた著者が、半世紀以上に及ぶ研究と運動の足跡を回想しつつ、現代政治の焦点を縦横に語る。市民政治思想史研究に始まり、大衆社会論、都市型社会、シビル・ミニマム、政策型思考、公共政策、自治体再構築、市民立憲等々に及ぶ広範かつ鋭い問題提起は、国・自治体の政策を問い続け、市民の政治参加と政治的成熟を促してきた。その理論と発言は、国際化と分権化の時代にますます重みを増してきている。詳細な「松下圭一著述目録」を収める。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 現代政治と私の考え方(市民政治理論の形成史
    現代理論としての大衆社会論 ほか)
    2 公共政策づくりにとりくむ(政策開発・政策研究の背景
    政策型思考の熟成が急務
    政策循環・制度決定
    政策型思考と科学型思考
    補論 公共とは何か)
    3 自治体再構築の起点(都市型社会の画期性とその特性
    自治体は政治責任をもつ政府 ほか)
    4 市民立憲からの憲法理論(戦後憲法学と憲法課題との分裂
    理論軸の設定と憲法動態
    歴史軸の展望と改憲問題
    「整憲」「修憲」「加憲」の発想
    基本法運用への新思考)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松下 圭一(マツシタ ケイイチ)
    1929年福井県に生まれる。法政大学名誉教授。元日本政治学会理事長、元日本公共政策学会会長

現代政治 発想と回想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:松下 圭一(著)
発行年月日:2006/07/14
ISBN-10:4588625160
ISBN-13:9784588625169
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:231ページ ※200,31P
縦:22cm
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 現代政治 発想と回想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!