丁玲自伝―中国革命を生きた女性作家の回想 [単行本]

販売休止中です

    • 丁玲自伝―中国革命を生きた女性作家の回想 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001338995

丁玲自伝―中国革命を生きた女性作家の回想 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東方書店
販売開始日: 2004/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

丁玲自伝―中国革命を生きた女性作家の回想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民党の恐怖政治、反右派闘争、文化大革命…受難の時代を生きた中国女性作家の、語られざる歴史―『莎菲女士の日記』『霞村にいた時』の丁玲による、「血の涙で書かれた回想録」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    暗黒の世界で―南京捕囚の記(捕まるまで
    南京に連行される
    二匹の「イヌ」
    雨花台行きか?
    国民党の神経戦 ほか)
    風雪に耐えて―「反右派闘争」から「文革」へ(北大荒に行く
    「牛小屋」点描)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    丁 玲(テイ レイ)
    1904‐1986。中国の湖南省常徳生まれ。1928年、近代的女性の心理を描く「莎菲女士の日記」を発表、当時の文壇に大きな衝撃を与える。その後、次第に左傾化、夫の刑死後、32年には中国共産党に入党する。33年、国民党により逮捕・幽閉されるが、36年共産党統治地区に脱出。恋愛心理を描く都会的女性作家から革命作家へ転身を遂げ毛沢東の賞賛を勝ち得る。「霞村にいた時」「太陽は桑乾河を照らす」等の作品は、新しい中国を代表する文学として邦訳されて広く読まれた。57年反右派闘争では激しい「丁玲批判」にさらされ文壇から姿を消す。二二年間の苦難の末、劇的な復活を果たすのは79年のことであった

    田畑 佐和子(タバタ サワコ)
    1938年東京に生まれる。1960年東京外国語大学中国語学科卒業。1962年東京都立大学大学院修士課程修了。中国現代文学専攻。現在、翻訳雑誌『中国現代小説』同人、津田塾大学講師

丁玲自伝―中国革命を生きた女性作家の回想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:丁 玲(著)/田畑 佐和子(訳)
発行年月日:2004/10/12
ISBN-10:4497204154
ISBN-13:9784497204158
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:342ページ
縦:20cm
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 丁玲自伝―中国革命を生きた女性作家の回想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!