ことばとイマージュの交歓―フランスと日本の詩情 [単行本]
    • ことばとイマージュの交歓―フランスと日本の詩情 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001339037

ことばとイマージュの交歓―フランスと日本の詩情 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2005/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばとイマージュの交歓―フランスと日本の詩情 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マラルメの詩世界を要に、フランスの詩人・画家、日本の俳句へ、ジャポニスム・自然観・主体の消失の思索とともに、ことばとイマージュの照応の系譜を辿った、響き合う芸術諸ジャンルと東西文化の、抒情と抽象の時空。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 融合の意識と源泉の探求(ヴェルレーヌの詩情―パラドックスと芸術史的価値
    アポリネールの文芸―詩画融合観のあり方
    ミショーの源泉―文学と絵画の境界域)
    第2部 創作の共有(エリュアールとピカソ―芸術と社会
    シャールの芸術世界と自然―『ヴァン・ゴッホのあたり』をめぐって)
    第3部 ジャンルを越える視線(ビュトールとゴッホ―絵の中の文字
    ゴンクールとロチ―日本の芸術と社会
    ブラックとバルト―イマージュと文字の間、日本の文化)
    第4部 文芸の共鳴と文化の響き合い(クシューとジャポニスムの価値―文学と美術の伝播
    マラルメから蕪村を管見―写生と夢想
    文学・美術と文化の流れ―欧米から日本から)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宗像 衣子(ムナカタ キヌコ)
    京都市生まれ。1973年京都大学文学部文学科仏語仏文学専攻卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得退学。新ソルボンヌ・パリ第3大学文学博士。神戸松蔭女子学院大学文学部教授

ことばとイマージュの交歓―フランスと日本の詩情 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:宗像 衣子(著)
発行年月日:2005/06/15
ISBN-10:4409040731
ISBN-13:9784409040737
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:哲学
ページ数:314ページ
縦:22cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 ことばとイマージュの交歓―フランスと日本の詩情 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!