民事救済過程の展望的指針 [単行本]
    • 民事救済過程の展望的指針 [単行本]

    • ¥7,480225 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001339569

民事救済過程の展望的指針 [単行本]

価格:¥7,480(税込)
ゴールドポイント:225 ゴールドポイント(3%還元)(¥225相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2006/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民事救済過程の展望的指針 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    手続利用の主役である当事者が、弁護士や裁判所の多様で高質なサポートを受けながら、自らの手で救済を創案し、それを実現していくことのできる手続フォーラムの構築をめざす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    前世紀的「権利保護」から21世紀的「救済保障」への展開を希求して
    第1編 訴訟的救済過程の展開
    第2編 民事救済過程における弁護士と裁判所の役割
    第3編 確認訴訟過程の救済展望
    第4編 将来的救済過程の展望
    第5編 保全的救済と執行的救済過程の展開
    民事救済の新たな世紀を希求して
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川嶋 四郎(カワシマ シロウ)
    現在、九州大学大学院法学研究院・法務学府(法科大学院)教授。九州大学大学院法務学府(法科大学院)副学府長(副院長)。略歴―1958年5月、滋賀県甲賀郡(現、甲賀市)柏木に生まれる。滋賀県立膳所高等学校を経て、早稲田大学法学部卒業。一橋大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学後、一橋大学法学部助手、小樽商科大学商学部助教授、熊本大学法学部助教授、九州大学大学院法学研究科教授を経て、現在に至る。専攻は民事訴訟法、民事手続法、民事救済法、倒産処理法

民事救済過程の展望的指針 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:川嶋 四郎(著)
発行年月日:2006/10/05
ISBN-10:4335353766
ISBN-13:9784335353765
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:386ページ
縦:22cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 民事救済過程の展望的指針 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!